みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 同志社中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
ブランドだけの学校かな?
2020年01月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りの生徒自体の管理ができていないと思います。クラスでは毎日のようにいじめがあり悲しんでる人がいるからです
-
校則非常に暮らしやすいからまた苦しくなくて程よいいい感じだなと思いましたその他には先生と対等な立場だと思う
-
いじめの少なさ実際に私達のクラスで起こっています影でコソコソ言ったりハブられたら不適切なあだ名がつけられたりその人の前でわざわざ悪口を言ったりしていると言うことが毎時間のように起こっています
-
学習環境めちゃくちゃ近未来な感じでとてもやっていて楽しい先生によってはオンラインで知らない外国人と話したりしてとてもためになる
-
部活とても楽しいですクラブの先生でも相談がしやすく和のような感じでとてもいい空気だなと思いますまた私学大会ではいい結果を残しました
-
進学実績/学力レベル普通に基本さえわかったらどうにかなるなと思います。それに少し応用が含まれるだけです。でも英語に関してはものすごく難しいです
-
施設とっても広くて綺麗ですしかし暖房が全然効いてないしホコリが凄いです。でも全体的にトイレとかもの凄く綺麗で嫌じゃないです
-
治安/アクセスとても通学しやすくて奈良滋賀大阪にはすぐ行けるとこにあります
-
制服私服なのでとても自由で好き勝手できます
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか色んな人がいますほとんどの人が金銭感覚が狂っています
またいじめっ子が多い
陽と暗2はっきりと別れる学校
入試に関する情報-
志望動機とても楽しそうな学校だから全てが最先端でいいなと思ったからそして先生がいい
投稿者ID:6157666人中6人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
新しく美しいキャンパスで、かけがえなない青春を過ごせます。
常に生徒が主役で、生徒個々の個性を尊重してくれます。自主性が身につきます。
【学習環境】
センター教科性で、大学のように、生徒が教科別の教室に移動します。
毎週小テストがあり、合格点に達しないと再テストがあります。
定期テストも合格点に達...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【学習環境】
数学の先生など何言ってるのか正直わかりません英語Cの先生も何言ってるかわかりません聖書の先生はなんかいきなり理想の学校かたりだしたり美術先生は最初の10分は謎のアーティスト説明してきたのに課題は急げとせかしてきますでもしかしまともな先生もわりといます。更には学びプロジェクトは基本誰もしませんしても多...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
立命館中学校
(私立・共学)
-
-
自由で楽しい学校です
4
保護者|2021年
洛南高等学校附属中学校
(私立・共学)
-
-
勉強はもちろん、しっかり青春
5
在校生|2023年
花園中学校
(私立・共学)
-
-
期待が外れてしまいました。
1
保護者|2023年
龍谷大学付属平安中学校
(私立・共学)
-
-
しっかり勉強したい方は他の学校へ!
2
在校生|2024年
京都文教中学校
(私立・共学)
-
-
穏やかな子が多く、落ち着いた学校です。
5
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 同志社中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細