みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 同志社女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
自分に合う友達を見つけられる
2022年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価伸び伸びとしていて、文化祭や体育祭、ページェントも生徒主体でやっています。
自分のやりたいことに熱中できると思います。 -
校則伸び伸びとしていて、他校の校則に比べると結構自由。一部高学年になると破っている人などが見受けられるが、先生もあまり注意しない。他の同志社系列に比べるとある程度の校則はあるほうなので、私的には過ごしやすい。
-
いじめの少なさ陰湿なイジメというのは私の周りでは見受けられません。悪口などはある程度あるのは仕方ないとは思いますが、嫌いな人とは距離を置くだけという感じです。
-
学習環境宿題はあります。チェックテストなどで一定の点数を取れなかった人たちは再テストでそれでも合格できなかった場合は補習や再々テストといった感じです。あんまり不満はありません。
-
部活部活によりけりという感じです。運動部ではテニス、フェンシング、体操といった部活が厳しめの印象です。全国大会などにも出ているのですごいなという印象です。マンドリン、管弦も少し厳しめのようです。
-
進学実績/学力レベル同志社大学によっぽどでない限り進学できます。しかしWRの一部の医学部志望の方は外部に出られております。
-
施設図書館はとても満足しています。個別ブースもあり、テスト前は図書館で勉強する方も多いようです。ちょっと敷地が狭いかな…と思います。トイレはさすが女子校で綺麗です。
-
治安/アクセス同志社キャンパスを通って通学できます。立地はとてもいいかと。東大阪の人は京阪から、大阪、兵庫、奈良、滋賀などから阪急や近鉄、JRを使って通学しています。たまに新幹線通学の人もいます。
-
制服なんちゃって制服をみんな買ってきています。個人的には女子校なので制服欲しかったです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかいろんな人が多いです。女子だけということもあり、あの子ぶりっ子してるなどの恋愛絡みの悪口が無くてとても楽です。自分に合った子を見つけられます。
医者や社長令嬢が多いです。一般のサラリーマン家庭の人も多いですが、比較的裕福な子が多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機もともと第一志望校は別の学校だったが、落ちてしまったため、滑り止めとして受けましたが、とてもいい学校だと思います。
進路に関する情報-
進学先まだ決まっていません。
投稿者ID:88019416人中11人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
京都駅から近く立地もよく、環境もいいです。大学内を通って中学の校舎まで行くのですが、大学内に重要文化財が点在していて、ここで学んでいるんだなと毎朝士気を高めて登校できるのがいいと思います。また駅と大学が直結しているため公道を一切歩かないので、親としては安心です。
【学習環境】
大学付属なので、勉強...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
楽しい女子校。生徒の自主性はやや乏しい。子離れしていない保護者多し。
【学習環境】
女子校なので真面目に課題に取り組む。同志社系列の中では面倒見は良い方(見方を変えれば、同志社にしては管理型)。そのためか、指示待ち女子多し。高校になれば変わってくるか?
WR・LAの実力差はあまりなく、コース分けは...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
洛南高等学校附属中学校
(私立・共学)
-
-
勉強はもちろん、しっかり青春
5
在校生|2023年
京都女子中学校
(私立・女子校)
-
-
共学に行くべきだった。
2
在校生|2023年
同志社国際中学校
(私立・共学)
-
-
平和、自由、楽しい学校です。
5
保護者|2023年
同志社中学校
(私立・共学)
-
-
自由で青春しやすい学校
4
在校生|2022年
花園中学校
(私立・共学)
-
-
期待が外れてしまいました。
1
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 同志社女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細