みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 旭丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
普通のごく一般的な中学校
2022年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学校に対して、さほどの期待もしていないので、一般的な学校として3点と評価しました。良い先生もいらっしゃるが、あまり良くない先生もいます。
-
校則校則でなぜダメなのかをちゃんと説明できるのであれば良いが、「ダメなものはダメ!」と言うだけでは納得できない。
-
いじめの少なさいじめはあると思う。どこの学校でもあるのでは。いじめが原因ではないが、不登校の子もクラスに何人かいる。
-
学習環境学校の学習環境はいたって普通だと思う。やる子はちゃんとやるし、やらない子はやらないといった二極化が激しいように思う。
-
部活部活動は、顧問がよくない。今年入ってきた野球部の顧問は、暴言などがあり、うちの子供は退部した。
-
進学実績/学力レベルうちの子供は学校というより、塾のおかげでモチベーションも上がり、学力も定着しているので、学校の実績は普通なのだと思う。
-
施設古くからある学校なので、設備は私学にくらべると汚くて使いずらい部分はあると思うが、まぁ、こんなものかと思う。
-
治安/アクセス治安は、住宅街の中にあるので悪いことはないと思う。寄り道するような店もない。
-
制服紺のブレザー、グレーのズボンかスカート、水色のカッターシャツと一般的な制服です。
-
おすすめの塾【PR】旭丘中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか色んな子がいる印象です。頑張っている子もいれば、ゲームばかりし、勉強をぜんぜんしない子もいて、学力の差が激しいように思います。
感染症対策としてやっていること健康観察表を毎日提出、教室の換気はされていますが、アルコール消毒は普段は設置されていません。個人面談など保護者が行く時のみ設置されています。投稿者ID:861742 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
3つの小学校から組み合わさってできている学校でとてもいい友達にめぐまれて凄く3年間たのしかったです良い友達に恵まれたのも日々の先生方の環境作りがあったからだと思うのですごく感謝していますまた、先生と生徒も仲がよく心配はなにもなかったですとりあえずいい学校です
【学習環境】
先生たちが率先して学習環...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
まず、贔屓がえげつないです!それで先生に話してみてもそーいうつもりはないらしいですがホントに贔屓がヤバいです
【学習環境】
放課後に学習会を開いてくれます。対策プリントが配布されてそのまま出る感じ。
【進学実績/学力レベル】
普通くらいです。生徒によって全然違います。中の中くらいかな多分
【施...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
加茂川中学校
(公立・共学)
-
-
声を上げることが大切だと思います。
3
保護者|2024年
嘉楽中学校
(公立・共学)
-
-
よくもなく悪くもない。
3
保護者|2023年
衣笠中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなくと言ったところか。
3
保護者|2021年
烏丸中学校
(公立・共学)
-
-
先生はいいけど制服がダサいし部活が少ない
3
在校生|2022年
西賀茂中学校
(公立・共学)
-
-
いじめの少ない良い学校
4
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 旭丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細