みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 西賀茂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
自分から動けば何事も楽しくなります
2019年03月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私はとにかく楽しかったです
生徒会をしていましたが、活動の幅も広く、自分たちのしたいことが叶いました
なんでも、意見を出せば考えてくれます。 -
校則校則は言われるのではすごくきついです!
セーターは紺のみ、など、、、
でも、一部改正されタイツがおっけいになりました
先生達の指導も甘く、私はスカートおっていて、注意を受けてもはーいですみます
柄ありの靴下がダメと言われていますが、バド部は短い靴下を履かないといけなかったので、しょうがないと言われ、履いていってました -
いじめの少なさ私の代は、何もありませんでした
ヤンキーも何人かいましたが、人に危害加える人はいないし、逆に大阪のおばちゃんみたいに明るく話しかけてきます笑 -
学習環境授業は他の中学と同じで先生によって代わります
受験に対応できるよう、土曜学習や放課後に先生に相談できるようになっています
-
部活私はバドをしていました
すごーーーく楽しかったです!
コーチがいて、すごく丁寧に教えてくれます
上下関係はそれほど感じられません
バレー部はベスト8の実力があり、強いと思います
バスケ部は近くの小学校に強いチームがあるので、強い子が揃っています!!
-
進学実績/学力レベル進路は本当に人それぞれです。
あまり偏差値が良くないところに行く人も御三家に行く人も・・・
ただ、先生によって成績は大きく変わります
でも、どんな人でも媚び売っとけば、必ずなんとかなります
賢くても、先生に横柄な態度とっては3です -
施設汚い印象が強いですが、トイレはすごく綺麗になりました
体育館はまーまー広いですが、新しくないです。バド部でしたが、天井にバスケットボールのゴールがありそそによく羽が乗りました
図書室は本を選ぶ機会が夏にあるのでその時に投票すればそれが学校に来ます
外に部活も中の部活も1日回して使っています
野球部の部室は狭い印象があります -
制服制服は普通です
どこにでもあります
入試に関する情報-
志望動機周りの子がいたから
進路に関する情報-
進学先人気のある高校に行けました??
投稿者ID:507294 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
私はとにかく楽しかったです
生徒会をしていましたが、活動の幅も広く、自分たちのしたいことが叶いました
なんでも、意見を出せば考えてくれます。
【学習環境】
授業は他の中学と同じで先生によって代わります
受験に対応できるよう、土曜学習や放課後に先生に相談できるようになっています
【進学実績/学力...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
全体的に見ると男女の仲などはいいと思います。マンガなどで見るようないじめはありませんが、誰かの陰口を言ったり、言われたりがたくさんあるように思えます。(ほとんどが女子。そして私もいろいろ言われています。)部活内での人間関係など男子と女子では大きく違う部活が多いです。そして私の学年は、不登校の人や、不...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
加茂川中学校
(公立・共学)
-
-
声を上げることが大切だと思います。
3
保護者|2024年
旭丘中学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かで楽しい学校
3
在校生|2021年
衣笠中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなくと言ったところか。
3
保護者|2021年
嘉楽中学校
(公立・共学)
-
-
よくもなく悪くもない。
3
保護者|2023年
洛北高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
勉強は自分で頑張るしかない
2
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
京都府の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 京都府の中学校 >> 西賀茂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細