みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 村岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
明るい子供に育てたいならオススメします。
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価全体的に不満はありませんでした。子供たちはすくすくと育ち、先輩たちが受け継いた伝統を継承しようとする努力や後輩を思う思いやりで部活動も活発で、身体的にまた勉学レベル的に劣っている生徒もみんなで支え合って頑張る機運があるように思えます。
-
校則自分の子供が就学していた時は指定の制服だったので特に気になる生徒もいませんでした。
挨拶もしっかり出来て好感が持てました。 -
いじめの少なさみんな笑顔で登校していたように思えました。誰か孤立している生徒の話も中学在校中は子供から聞きませんでした。
-
学習環境友達どうしで教え合っていて、勉強の遅れている生徒に友達が寄り添っていた。
-
部活部員数は少なかったが、強豪校として県下でも名前が知られていた。
スポーツで他府県の高校に進学する学生もいた。 -
進学実績/学力レベルこの辺り有数の進学校へ入学する学生も男女ともに沢山いた。
各種コンクールにも好成績をあげていた。
-
施設耐震工事に加えて体育館、校舎、教室もリニューアルして綺麗なったし、パソコン授業に対応した先進的な器材も導入されていた。
-
治安/アクセスアクセスは良いとは言えませんが、送迎バス等の整備により普通に通学出来る体制にあったと思います。
田舎なので治安も良好だと思っています。 -
制服指定の制服だったので風紀を乱すような服装で通学する学生も無く、卒業生の親御さんが子供の制服を寄贈されて生活の厳しい家庭にも優しかった。
-
おすすめの塾【PR】村岡中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強も部活動も頑張る子供たちが多いと思います。みんな仲良しで楽しそうにしています。
進路に関する情報-
進学先部活動でバレーボールをしていて、その実績が認められて鳥取中央育英高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由高校の先生が熱心に入学を勧めに子供の学校へ訪れてくれて、オープンキャンパスにも誘いがあり、好感が持てる高校のように思えました。
投稿者ID:952395 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
全体的に不満はありませんでした。子供たちはすくすくと育ち、先輩たちが受け継いた伝統を継承しようとする努力や後輩を思う思いやりで部活動も活発で、身体的にまた勉学レベル的に劣っている生徒もみんなで支え合って頑張る機運があるように思えます。
【学習環境】
友達どうしで教え合っていて、勉強の遅れている生徒...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
あまり、中学校の良いところ知らないです。クラブ活動は楽しそうにしてるようです。教師もあまり会ってないのでどんな雰囲気か、わからないです。
【学習環境】
友達同士で集まって勉強するなどする光景がありました。仲の良い友達同士で勉強できる環境があるようです。
【進学実績/学力レベル】
田舎で人口が少な...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
小代中学校
(公立・共学)
-
-
キチンと挨拶が出来る学校
4
保護者|2017年
大屋中学校
(公立・共学)
-
-
小学校から同級生が変わらない
1
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 村岡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細