みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 佐用中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
仲良しで活発で頑張り屋
2023年04月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 -| 学費 -]-
総合評価全体的に生徒の人柄もよく勉強もそこそこでき不満のない学校生活を送れる所だと思います。部活もとても楽しいです。
-
校則普通の校則でこれといった不自由もなくしっかりしていれば何も言われないので満足しています。
-
いじめの少なさいじめというワードが聞いたことがないぐらいみんな仲良しの学校です。
-
学習環境先生の教え方もしっかりと理解しやすく、工夫されていてとても分かりやすいです。
-
部活多くの生徒がしっかりと部活に打ち込み休みの日も自主練をしている生徒がいて県大会にも何度も出場しています。
-
進学実績/学力レベル低い子もいたりしますがしっかりと勉強している生徒も多く勉強に打ち込めるよう配慮されています。
-
施設とても面白い本が多くいつも愛読させてもらっています。施設も足りない物はないと思います。
-
治安/アクセス治安は悪い噂もなくとても治安のいい町です。たまに熊の情報がありますがそれは問題ないです。
-
おすすめの塾【PR】佐用中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機家が近かったからともいいますが一番の理由は治安がいいからです。
投稿者ID:903886 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供の通っていた当時の佐用中学校は、同級生、先輩、後輩ともに、とても仲良しでした。同級生とは、卒業後も定期的に会っています。 掃除が、行き届いており、トイレも綺麗で清潔です。 行事にも、先生、生徒が一丸となり、楽しく一生懸命に行われていました。 部活動(吹奏楽部)では、3年間、子供も夢中になって活動...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
まともだと保護者が感じている教師はなぜか町外に異動になった。残るのは古びた考えを持つ教師ばかりで、都会と差がつくばかりです。将来、子どもが都会に出て困らないような人間教育をしてほしい。
【学習環境】
特に何も無い。勉強以外の分野で進路を決めようとしても、実績がなく厳しい。理解が得られにくい。
【...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
上月中学校
(公立・共学)
-
-
自然豊かな素朴で素敵な学校
4
保護者|2021年
三日月中学校
(公立・共学)
-
-
来て後悔はしません!
4
在校生|2021年
組合立播磨高原東中学校
(公立・共学)
-
-
閑静で自然豊かな立地です。
2
保護者|2013年
兵庫県立大学附属中学校
(公立・共学)
-
-
入ってから後悔します
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 佐用中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細