みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 太子東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
山の上の登校頑張りましょう
2022年01月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価山の上に学校があり、見晴らしは良いが、登校するのに一苦労です。校舎を工事しましたが、体育館もして欲しい。
-
校則スカートは膝下なのに膝上の子が沢山いる。
実際に先生から注意をあまりしていない。 -
いじめの少なさ先生が見てないところでする人が多い。
いじめをスルーする先生いると思う。 -
学習環境クラスを二つに分けて授業をする教科があったりしていいと思います。
-
部活部活の熱心な部はとても熱心だが、そうでない部もある。在校生が多い割には部活の種類は少ない。
-
進学実績/学力レベル賢い子は賢い勉強しない子はしない。
地域の高校に通う子が多いですね。 -
施設図書館は本が本当に沢山あってお気に入りの本を見つけることができました。ですが、体育館は雨漏りしており生徒が滑って怪我をしてもおかしくない状況だと思います。
-
治安/アクセス山の上は登校しんどい かなり問題が多いと思う
-
制服夏はあんまり可愛くないくて悲しい
入試に関する情報-
志望動機家から近い
実際に入学してから振り返ってみると部活よく頑張ったなと思う。(部によっては違うけど)
投稿者ID:805746 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
生徒と先生との距離感がよいです。楽しむ時はとことん楽しむ。頑張る時はとことん頑張るという雰囲気があったと思います。
【学習環境】
苦手な教科の補習授業が放課後スペシャルという形であったりするので良かったと思います
【進学実績/学力レベル】
普通の公立なので、私立とは違い勉強勉強してないので普通だ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
太子西中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校って感じです
1
卒業生|2020年
朝日中学校
(公立・共学)
-
-
学年によるけど楽しい中学校。
2
卒業生|2021年
大津中学校
(公立・共学)
-
-
生徒は良き。教師が当たり外れあり。
3
在校生|2023年
夢前中学校
(公立・共学)
-
-
礼儀正しく、元気な子が多い学校
3
保護者|2018年
広畑中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく皆仲がいい!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 太子東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細