みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 太子東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
全てにおいて、微妙な学校
2021年05月投稿
- 2.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 1| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価校則も、昔ながらの古臭いものが多いですし、授業とかも充実はしていないのでおすすめはしません。ただ、効果は好きです。
-
校則校則は微妙ですね。一回細かいところで頭髪検査に引っ掛かり
ましたが、特に問題はないと思います。 -
いじめの少なさないわけではないです。特別目立ったいじめも聞いたことがないです。
-
学習環境分かりにくい先生や、すぐに先へ進もうとする先生もいます。そこまで良くないです。
-
進学実績/学力レベル近くの高校に行ってる人が多いと思います。学力は、僕の学年は低かったです。
-
施設最近、校舎が新しくなったので、まあまあ綺麗なので特に不満はないです。
-
治安/アクセス山の上に校舎があるので、通学は最初はしんどいと思います。慣れれば大丈夫です。
-
制服制服が高いです。
入試に関する情報-
志望動機僕の家から近かったから。校区の関係。小学校の友達とかが行っていたから。
投稿者ID:739008 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
生徒と先生との距離感がよいです。楽しむ時はとことん楽しむ。頑張る時はとことん頑張るという雰囲気があったと思います。
【学習環境】
苦手な教科の補習授業が放課後スペシャルという形であったりするので良かったと思います
【進学実績/学力レベル】
普通の公立なので、私立とは違い勉強勉強してないので普通だ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
太子西中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校って感じです
1
卒業生|2020年
朝日中学校
(公立・共学)
-
-
学年によるけど楽しい中学校。
2
卒業生|2021年
大津中学校
(公立・共学)
-
-
生徒は良き。教師が当たり外れあり。
3
在校生|2023年
夢前中学校
(公立・共学)
-
-
礼儀正しく、元気な子が多い学校
3
保護者|2018年
広畑中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく皆仲がいい!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 太子東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細