みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 太子東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2010年入学
やまのうえ
2016年04月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の思いがなかなか通じていないというのが実情のように思います。 部活動にしても 中学校の部活に入らず わざわざ 他チーム組織へといく生徒も多いのが残念です。 そして 問題が起きることを また起こると 先生方の守り体制が目に見えると評価があるからです。通学路も山に囲まれているんで 住宅街の上ですが死角の多いちょっと遅いくらい時間下校は恐いです。
-
いじめの少なさいじめはなかなか減ることなく 多少なりとも先生方もご存じで 対処されてるようですので 普通と評価しました
-
学習環境目標を持っている子は 塾で頑張っているように思えるからです。塾に行けてない子をしっかりサポートしていただけたら・・・とよく声を聴きます
-
部活部活動も 少なく バレーや バスケがないので 隣の学校へ 編入するというケースも多く ・・・残念です
-
進学実績/学力レベル受験方式が変わり なかなか希望通りの進学が結果として出ているとは思えないので 普通とさせていただきました
-
施設学校は古く感じられますが 運動場は広く 山頂からの見晴らしも最高にいいです
-
治安/アクセス山に囲まれているので帰りが遅くなると心配の声も多いです。 山の上なので 急な坂を上るので大変です
-
制服制服は 男子は 普通の詰襟なのですが そのまま ボタンを変えるだけ 使えるものならいいのですが。。。赤ラインが 襟などに織り込まれているので 無駄です。
-
先生先生については いろんな先生のタイプがあって 子供たちに溶け込めていない先生も多く微妙ですが 普通です
入試に関する情報-
志望動機一番近く 校区内で定められた中学校でしたが 先を見据えてもっと考えてもよかったかなと思います
進路に関する情報-
進学先相生高校
-
進学先を選んだ理由大学進学を目指しているので 文武両道で指導も充実されてリ学校を選びました
投稿者ID:2837992人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
生徒と先生との距離感がよいです。楽しむ時はとことん楽しむ。頑張る時はとことん頑張るという雰囲気があったと思います。
【学習環境】
苦手な教科の補習授業が放課後スペシャルという形であったりするので良かったと思います
【進学実績/学力レベル】
普通の公立なので、私立とは違い勉強勉強してないので普通だ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
太子西中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校って感じです
1
卒業生|2020年
朝日中学校
(公立・共学)
-
-
学年によるけど楽しい中学校。
2
卒業生|2021年
大津中学校
(公立・共学)
-
-
生徒は良き。教師が当たり外れあり。
3
在校生|2023年
夢前中学校
(公立・共学)
-
-
礼儀正しく、元気な子が多い学校
3
保護者|2018年
広畑中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく皆仲がいい!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 太子東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細