みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 稲美北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
ごく普通の中学校です
2020年12月投稿
- 2.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 2| 学費 -]-
総合評価生徒思いの先生もいれば、ちょっとよろしくない先生もいます。先生方の質を上げて頂きたいと思います。
ほんと、評判の差がありすぎなので… -
校則靴下が真っ白で膝下までの物しか履いてはいけないという規定ができたようです。いきなり、なんですかね。ワンポイント付き・足首までの靴下でも良いと思います。今まで 履いてたのに、新しい物買わなきゃならないし。そんな事決めるより、違う事決めたら良いのに。
何か、変わってる中学校ですね。 -
いじめの少なさちょっと…で学校がどう対応するかですね
いろいろ聞いてます。先生方も大変と思います -
学習環境授業がついて来れない子は放ったらかしみたいです。
全くサポートありません -
部活県大会出場の部もあるし、部それぞれですね
特に活気が溢れている部はないです -
進学実績/学力レベルその年々によりますが、特に良いとは思えません。
それなりの実績のようです -
施設体育館は工事されてキレイになったので良かったです。校庭などは整備されていません
-
治安/アクセス周辺は民家が少ないし、夜になると灯りが少ないので、ちょっと不便です
-
制服女子の制服は かわいいと思いますが、男子は学ランで
古いと思います。田舎の制服って感じですね
入試に関する情報-
志望動機校区だから そのまま学年が上がって入学しました。
ほとんど知ってる子が多いので
投稿者ID:707524 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生もいい先生で子供はとても楽しいと言っているので本当に良かったと思っています。熱心な先生が多いみたいです。
【学習環境】
テスト勉強があまり得意ではないようなのでもう少しできる環境やタブレットを使用したりと勉強をする環境を与えて欲しい
【進学実績/学力レベル】
学力があまりよくないと子供の方か...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
近隣の公立高校に進学するためには、塾等の個人学習が必須である。
【学習環境】
先生にやる気が感じられない。補習などもあるが仕方なしに形だけやっている感がある。
【進学実績/学力レベル】
中学だけが低いのではなく小学校から低いのが続いているように思われる。進学実績は非常に悪い。
【施設】
校舎は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
稲美中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の のどかな 学校
4
保護者|2022年
山手中学校
(公立・共学)
-
-
来ればわかる。後悔はない
4
保護者|2022年
平岡中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通な公立校
3
保護者|2022年
陵南中学校
(公立・共学)
-
-
もっとちゃんと勉強させてほしい
2
保護者|2024年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 稲美北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細