みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 中町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
誰もが通いやすい学校
2021年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価学校自体は、先生も生徒に対する態度はよいし、生徒自体も真面目で、学生らしい挨拶のできる子供が多く、安心できる学校です。
-
校則男子はまだ学生服、女子はセーラー服着用です。厳しすぎはないですが、そろそろ時代錯誤のような気がします。
-
いじめの少なさいじめはないように思いますが、違う学年のことはわからないので、ただいじめで不登校はきいたことがない。
-
学習環境子どもの人数が少ないので、しっかり教育してもらっているようですが、今年から中間テストが無くなり、単元テストに代わって、本当にそれでいいかはわからない。
-
部活子どもの人数が少ないので、入部できる部活が激減している。結局町内3校しかないし、試合でもそんなに強くなる気がしない。
-
進学実績/学力レベル近隣の高校は数えるほどしかなく、成績ごとにどこに行けるかでしか基準がない。塾は言っている子が多いが、レベルが上がっているようには思えない。
-
施設体育館は新しくなっているし、目立って古さを感じないので、しばらく不便はなさそう。
-
治安/アクセス自転車登校なので、遠くても30分以内では到着できる。生き帰りで不審者情報はたまにあるが、大きな事件に巻き込まれるほどではない。
-
制服女子はセーラー服、男子は学生服なので、費用もかかるし、季節的には、とても不便。
-
おすすめの塾【PR】中町中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機田舎なので、住んでいる地域に一つしかない学校で、そこしか選ぶ人がいない。
感染症対策としてやっていることマスク着用と消毒徹底。給食は分散食事にくわえ、無言で食べる。部活は時間短縮。投稿者ID:795708 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
学校自体は、先生も生徒に対する態度はよいし、生徒自体も真面目で、学生らしい挨拶のできる子供が多く、安心できる学校です。
【学習環境】
子どもの人数が少ないので、しっかり教育してもらっているようですが、今年から中間テストが無くなり、単元テストに代わって、本当にそれでいいかはわからない。
【進学実績...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
親子三世代みんな通った学校なので
愛着がある。他の学校のことを知らないので
普通だとおもいこんでいる。
【学習環境】
高校の推薦入試にたいする傾向と対策が
非常に悪い。前年の情報など知らなすぎる。
【進学実績/学力レベル】
いなかのがっこうなので、そこのなかだけで
よくても全国、県内ではイマイチ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
加美中学校
(公立・共学)
-
-
何の変哲もない田舎の中学校
3
保護者|2020年
和田中学校
(公立・共学)
-
-
少人数で先生との連携もよくとれている
5
保護者|2017年
西脇中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の穏やかな学校の中の中
3
保護者|2016年
黒田庄中学校
(公立・共学)
-
-
田舎ののぉかな学校です
3
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 中町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細