みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 滝野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
子供たちが明るく、笑い声の多い学校です。
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価いじめがあってもすぐに対処してもらえ、設備もオムニコートがあったりして整っているが、制服が可愛らしくないのでこの点数です。
-
校則厳しすぎず優しすぎずという点で3をつけました。みんなが守れる範囲の校則ですが、スカートを折る子もいます。
-
いじめの少なさいじめはどうしてもあります。けれど、先生方がすぐに対処して良い方向に持っていくので、安心かなと思います。
-
学習環境夏休みなどに勉強会を開いてくださったり、試験前には賢い子が問題を作ったりするクラスもありました。
-
部活女子テニスが強く、良い指導者がいます。頑張ろうという、あきらめない気持ちをもてるように指導してくださいました。
-
進学実績/学力レベル高校入試では第一希望に落ちる子が少なく、希望の高校に入れたようです。
-
施設一般的な中学に必要なものはすべて整っていたようです。他の学校との違いは、テニスのコートがオムニコートだったので、本格的でした。
-
治安/アクセス駅も近くにあるような住宅街の中にあるので、地域の人が登下校を見守ってくださっていました。
-
制服女子は紺のブレザーリボンなし。男子は普通の学ランでした。女子のリボンぐらいあれば可愛かったのにと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活動に励んでいる生徒が多いように思いました。塾に通う子も多いので、忙しそうです。
入試に関する情報-
志望動機地域の学校で、うちの地域からはこの学校にほとんどの子が通っていました。
進路に関する情報-
進学先少し離れたずっと行きたかった高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由電車通いは朝早くしんどいが、したい勉強ができる学校だったので。
感染症対策としてやっていること換気、マスクの徹底、給食も授業の席のまま、健康観察表もありました。投稿者ID:7498232人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
ふたつの小学校からの生徒が集まるので、いろんな生徒がいるようです。学校行事も盛んで楽しかったようです。
【学習環境】
成績はいい方ではなかったですが、提出物などをしっかり出すよう言われていたようで、そこは守っていました。
【進学実績/学力レベル】
生徒の希望の進路に合わせて、いろいろ尽力していた...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特段秀でたところもなく、荒れてる訳でも優秀な訳でもなく いかにも田舎の中学校という感じです。大きなイジメや事件が無いのが良いところかも知れませんが刺激は無いと思います
【学習環境】
うちの子は、学習面で特段苦労していませんが学力の低い生徒も一定数居てるので4点にしました
【進学実績/学力レベル】...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
社中学校
(公立・共学)
-
-
学園都市で安心出来る学業
4
保護者|2019年
西脇南中学校
(公立・共学)
-
-
通わせやすい学校です
5
保護者|2021年
西脇中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の穏やかな学校の中の中
3
保護者|2016年
旭丘中学校
(公立・共学)
-
-
子供を守るため違う学校を選択してください
1
保護者|2019年
河合中学校
(公立・共学)
-
-
家族のように温かい学校
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 滝野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細