みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 龍野西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
いいんじゃないでしょうか
2020年01月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可も無く不可も無くというのが、実際のところはこの学校の長所かも知れないと、今になってかんじています。
-
校則充実した部活動、進路指導に関しても何の不満も無く卒業したので
-
いじめの少なさ目立った不良もいないし、偶にやる気の無い、意味のわからない教師もいましたが、特に問題無くすごしたので。
-
学習環境大きなストレス無く、希望の進学先に進む事が出来たので、良かったです。
-
部活目標としていた大会にも参加でき、悔しい経験もしましたが、良い思い出なので。
-
進学実績/学力レベル希望する進学先に、ストレス無く進学することが出来たので良かったです。
-
施設全体的に設備は古かったのですが、特に不満はありません。テニスコートが多すぎなことが少し問題。
-
治安/アクセス程よい田舎で、大きな事故も余り起こらず、平和に暮らせると思います。
-
制服昔から代わり映え無く、市内の他中学に比べても見劣りする感じ。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか地方の田舎の、のんびりした学生が多いと思います。スポーツは盛んです。
入試に関する情報-
志望動機志望動機は特に有りません。この学区にある公立中学校だからです。
進路に関する情報-
進学先地元の龍野高校、東洋大姫路に進学しました。
-
進学先を選んだ理由学力に合った1番近い学校、実力にあった部活動に力を入れている学校
投稿者ID:634308
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
昨年度に全国大会に行った人が数名いました。
ホームページが全然更新されていないのが残念。
あまり、オープンな感じではないのが特徴だと思います。
先生は、普通にやさしいです。
校舎は、外観はきれいですが、中はボロボロです。
トイレはきれい。
【学習環境】
先生も厳しく指導してくれます。
ただ、町に近...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
龍野東中学校
(公立・共学)
-
先生も生徒も一生懸命頑張っている
3
保護者|2019年
揖保川中学校
(公立・共学)
-
自然豊かで良い学校。
3
在校生|2023年
太子西中学校
(公立・共学)
-
普通の公立中学校って感じです
1
卒業生|2020年
太子東中学校
(公立・共学)
-
良い学校と感じてます
3
保護者|2023年
林田中学校
(公立・共学)
-
のんびりしたいい学校
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 龍野西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細