みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 龍野東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2010年入学
元気がある
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生活面に問題があり、学力も低かった。体育館は新しく、部活動は活発。
-
校則校則は厳しくない。違反的な服装の生徒がみられる。規則を守らない生徒もいる。
-
いじめの少なさ生活面は問題が多いので、親が子供の状況を把握すべきである。いじめが心配。
-
学習環境学力が低く、何年も低い状況が続く。勉強は、あきらめている雰囲気がある。
-
部活部活動は全国大会にも出場する部がある。スポーツは活気がある。
-
進学実績/学力レベル進学実績が悪い。偏差値の低い離れた高校に進学する生徒が多い。
-
施設体育館も新築し、施設設備は良くなってきた。グランドも広く、充実してきた。
-
制服セーラー服で、昔ながらの制服である。田舎の学校の制服ですね。
入試に関する情報-
志望動機校区の学校で選択できません。都会のように、選択できないので、進学しました。
-
利用した塾/家庭教師大塚塾
-
利用していた参考書/出版書進研ゼミの中学生講座
進路に関する情報-
進学先龍野高校
-
進学先を選んだ理由校区で、一番偏差値が高い。
投稿者ID:301546 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
いじめや孤立してる子も居ないと思う
先生と生徒の距離感も良いと思うので そんなに書く事が無いです
とっても良いと思いま
【学習環境】
得意不得意の科目は友だち同士で教えあったりしてると思う
先生に聞きづらい事も友達同士なら聞けると思う
【進学実績/学力レベル】
進学校とかレベルの高い高校へ進学す...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
総合的には、可もなく不可もなくですが、勉学の環境としては、もっと改善していく方向性でお願いしたい所です。
【学習環境】
人数が多く、色々な子供がいるので、静かな環境ではなく、勉学に向かない。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルは、全体的にかなり低い方だと思います。うるさい状態。
【施設】
施...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
龍野西中学校
(公立・共学)
-
-
平和でゆったりした学校。
5
在校生|2021年
太子西中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校って感じです
1
卒業生|2020年
林田中学校
(公立・共学)
-
-
のんびりしたいい学校
4
保護者|2019年
太子東中学校
(公立・共学)
-
-
良い学校と感じてます
3
保護者|2023年
揖保川中学校
(公立・共学)
-
-
自然豊かで良い学校。
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 龍野東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細