みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 山崎東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
みんな明るく元気な学校です。
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価全体的に普通だと思います。先生方も熱心で問題ありません、親身になつて相談にも乗ってくれます。先生と生徒の距離はほどよい感じです。
-
校則さほど気になることはなく全てにおいて普通だと思う、気になる点がない
-
いじめの少なさ聞いたこともないし、そんな雰囲気もないので大丈夫だと思います
-
学習環境先生方も相談すれば熱心に答えてくれるし、やりやすいように色々考えてくれます。
-
部活先生方も熱心で一緒に部活を作っていくという感じで楽しそうにやっています
-
進学実績/学力レベル家庭の事情もあったりするので聞いたりするのは難しいですがそれぞれの進路に向けてがんばっていると思います
-
施設いたって普通だと思います。 プールはないので水泳の授業はありません。
-
治安/アクセス田舎の道なので安全だと思います。自転車で15分くらいで着きます。
-
制服可愛くはないですが、普通だと思います。男子は学ランです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活も勉強もみんな頑張って明るい子が多いように感じます。先生方も若い方が多く明るいです。
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で1番近いため。実際に入学してから振り返ってみるとやっぱり部活で朝早く出ることが多いので近くて良かったと思う。
感染症対策としてやっていること行事などは規模縮小して行われて文化祭もみにいけず、ネットを使って後日見ることができた。投稿者ID:697088
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
上の娘が卒業し入れ替りで下の娘が通っていますが、安心して通わせています。担任の先生も信頼していますので、総合評価は良いです!
【学習環境】
分からない子には、個別で指導をしてくれるので、安心だと思います!
【進学実績/学力レベル】
地域の中では良い方だと思うのですが…進路指導には相談にのってくれ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
全体的に普通だと思います。先生方も熱心で問題ありません、親身になつて相談にも乗ってくれます。先生と生徒の距離はほどよい感じです。
【学習環境】
先生方も相談すれば熱心に答えてくれるし、やりやすいように色々考えてくれます。
【進学実績/学力レベル】
家庭の事情もあったりするので聞いたりするのは難し...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
山崎西中学校
(公立・共学)
-
田舎の学校ですが元気で楽しい学校です
3
保護者|2021年
山崎南中学校
(公立・共学)
-
山南以上に最高の学校はどこ?
5
在校生|2022年
安富中学校
(公立・共学)
-
田舎でのんびりしています。
4
保護者|2015年
新宮中学校
(公立・共学)
-
だれもが楽しく学べる学校
5
保護者|2019年
一宮南中学校
(公立・共学)
-
一般的な普通の中学校
3
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 山崎東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細