みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 氷上中学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
氷上中学校 口コミ
口コミ点数
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価生徒会活動が沢山あったり、生徒数が多く良い学校です。
行事はもちろん凄く充実してます!
ボランティア活動も良くしていたりします! -
校則女子は肩に当たると耳より下でくくる。三つ編み、ポニーテールは禁止
男子はツーブロック禁止
前髪が目にかかっているとピンで止める必要がある。
このように極普通の校則です。
-
いじめの少なさとくに目立ついじめ無いと思います。
生徒の間でぐちゃぐちゃとした雰囲気は少しあります。
生徒会活動として今でも君を守りたいがあります。 -
学習環境期末テスト前には学習相談会があります。
他にも10月頃から3年生対象にがんばりタイムという時間が週1の放課後に30分程あります。
夏休みには対象に補習学習があります。 -
部活近場の他の学校に比べて、部活動は充実しています。
新人戦や総体では優勝旗や表彰状を持って帰ってきます。
夏休み頃から引退した3年生対象に駅伝部の部員を募集し、県大会出場目標に駅伝部が新たにスタートします。 -
進学実績/学力レベルほとんどの人が近くの公立高校か私立高校に進路選択してます。
学力は他の学校と同じぐらいだと思います。
-
施設夏休み終わりぐらいに理科室などにもエアコンが付けられました。
図書室には沢山の本があり、借りることが出来ます。
校舎はまだ新しい方で綺麗な学校とも言われてます! -
治安/アクセス校舎の後ろには市役所があります。
警察署までは車で20分程かかります。
ほとんどの生徒が自転車通学です。 -
制服男女服装はほとんど同じです。
基本違いは女子はスカート、リボン 男子は、ズボン、ネクタイという部分ぐらいです。 夏服はカッターシャツかポロシャツです!
ポロシャツは少しダサいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るく元気いっぱいな人が多いです。
行事ではスローガンに合うような迫力があります!
入試に関する情報-
志望動機そのまま入試しなくても進学できる中学校で、ほとんどの人がそこに進学していたから。
進路に関する情報-
進学先地元にある公立高校に進学する予定です。
-
進学先を選んだ理由将来の夢を叶えられる学校で、自宅からも1番近く地元で一番人気の公立高校のため。
投稿者ID:789556 -
- 在校生 / 2018年入学
2020年02月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 5| 制服 -| 学費 -]-
総合評価生徒と教師の距離がとても非常に近いです。
「自主ノートグランプリ」といって班ごとで自主ノートの数を競い合う -
校則校則がきちんと決まっているので、とても清潔に保っています。
-
いじめの少なさ言えば星0. 「君を守り隊」という生徒だけの隊で、5月に入隊したい人は
希望調査票に書きます。先ほどの同級生に暴力をふるう子は、暴言も言います。
例えば・・・同じ部活のリーグが低い同級生の子に「ザコ」「・・・
言います。一番聞いたのは、「」です。
その子は別に「」ではないのにそう言います。 -
学習環境空調設備は整っています。勉強専用室などを作ってもいいんじゃないんでしょうかね。
教室は休み時間とてもうるさい
-
部活大会では、丹波市大会や丹有大会では数々のクラブで優勝しています。
部活数は多いです。 -
進学実績/学力レベルこの市と近くにある2市に公立高等学校が合計4つ以上あります。
偏差値最高200 最低40 -
施設とても充実しています。エレベーターもありますが、普通生徒は乗れません。
掃除の時ぐらい(2名) -
治安/アクセス駐在所が近くに1つだけあります。でっかい警察署は中学校から車で
20分かかる
入試に関する情報-
志望動機通える学校が、ここしかなかったため。
制服はいい感じだと思ったから。
投稿者ID:618958 -
- 在校生 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎も特に悪いところもないし(去年までエアコンがなかったことが
-
校則別に普通だと思います。
でも夏に制汗剤スプレーなどは持ってきてはいけないので、そこが少し残念です。あと、香り付きのものも全て禁止です。 -
いじめの少なさいじめは私の学年では聞いたことがないです。
でも女の子同士の小競り合いはよく耳にします。 -
学習環境十分だと思います。
夏休みには学習会も開いてくださいます。 -
部活絶対入部なので転部したりする人も多々います。
外部野球などに入っている人は部活に入らなくていいので、入っていない人がほとんどです。 -
進学実績/学力レベル近くの中学校とほぼ一緒だと思います。
基本はほとんどの人が近場の高校に進学していると思います。 -
施設とても綺麗で大学の校舎みたいな外観をしています。
中庭もあって卒業が近くなってくる3年生はそこで日向ぼっこをしているのをよく見かけます。 -
治安/アクセスたまに不審者情報や熊が出たなどの噂は耳にします。
通学は基本自転車か徒歩なので別に不便ではないと思います。 -
制服冬服は市内でダントツだと思います。ちなみにブレザーです。
夏服は市内でダントツのダサさだと思います。ポロシャツに地味なスカートのみです。リボンはついてません。 -
先生特にこれといった問題も無いですし、親身になって話を聞いてくれる先生が多いです。
-
学費義務教育なのでよくわかりませんがそんなに高くはないと思います。
入試に関する情報-
志望動機小学校から自動的に上がるので動機はないです。
-
利用した塾/家庭教師お母さんに教えて貰っていました。
-
利用していた参考書/出版書特にないです。小学校の教科書くらいですかね。
-
どのような入試対策をしていたか入試がないのでとりあえず中学校から出た春休みの宿題におわれてました。
進路に関する情報-
進学先私は隣の市の高校へ行きたいと考えています。
-
進学先を選んだ理由保育士になりたいので。
投稿者ID:442598
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 氷上中学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ