みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 八景中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2023年入学
あまり快適じゃない中学校
2024年05月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 1| 制服 2| 学費 -]-
総合評価生徒に問題児とかはほとんどいない だけど
あまり快適に過ごせないし、意味不明な校則が多いから評価はあまり良くない -
校則厳しすぎると思う 特に自転車通学をするときにカバンは必ず荷台に結ばないといけない校則は意味不明 カバンは前かごに置いても背負ってもいいようにしてほしい
-
いじめの少なさひどいいじめは聞いたことないが、先生が知らないだけでしつこくいじられてる人も一部いる いじられている人は嫌がっている
-
学習環境勉強の分かりやすさは先生によるが、テスト前の課題が少し多すぎる
-
部活部活はみんな頑張ってるし、自分もみんなも楽しそうにやっている でもテニス部のコーチは少し座ってただけの人をすごく怒っていた テニス部の友だちから聞いた話だと、コーチから借りたラケットがタバコ臭かったらしい
-
進学実績/学力レベル普通だと思う テストの点数がすごく高い人もいれば、すごく低い人もいる
-
施設充実度はあまり良くない 校舎から校庭が200メートルくらいあるし、雨が降ると校庭の廊下や階段がすごくぬれて滑りやすくなる 普通に危ない
-
治安/アクセス治安は良い方だと思うが、校舎までの坂が長すぎて登校するのが大変 自転車通学だと特に大変
-
制服少し動きにくいのはまだいいが、制服の下くらい好きに着させてほしい 制服についても校則が厳しすぎる
入試に関する情報-
志望動機自分の友だちのほとんどは八景中学校に行くし 受験はしたくなかったから
投稿者ID:9864551人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
ホームページ等で、学校内の様子がよく分かる。先生たちも生徒とよく関わってくれているので、生き生きと学校に通っている。
【学習環境】
双子や友達と競い合いながら、学習を進めている姿が見られるので。
【進学実績/学力レベル】
公立高校への合格者も多く、自分の選んだ進路を実現していると思うので。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
生徒を思った指導をしてる先生が少なく 学校に安心して預けれない。また 生徒と先生の信頼関係がない。上からの指示に従わないと きれる先生が多い
【学習環境】
できの悪い生徒には 手厚いが 頑張りたい子には そんな機会が与えられないできた。新校長に変わってから やっとみてもらえるようになった。
【進...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北神戸中学校
(公立・共学)
-
-
充実していて楽しすぎる高校です!
5
在校生|2022年
狭間中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の中学校です
3
保護者|2019年
上野台中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも少人数での活動
3
保護者|2019年
富士中学校
(公立・共学)
-
-
すごく無難な公立中学校
3
保護者|2022年
有野北中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない。
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 八景中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細