みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 小野南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
楽しく勉強、部活に取り組める学校
2023年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価穏やかな生徒、親が多く、大きな問題はないと思います。教師も働きやすいのではないかと思います。自分も卒業生ですが、校則は大きく緩和されてる印象です。
-
校則特に問題ないと思うため5点としています。問題があるような生徒も少ないと思います。
-
いじめの少なさ地域的な要因も大きいと思いますが、穏やかな性格の子が多いと思います。
-
学習環境穏やかな生徒が多く、適切な授業が受けれると思います。更に伸ばしたい人は塾に行ってると思います。
-
部活強豪という訳ではないですが、楽しく取り組んでいると思います。田中希美さんのような選手も輩出しています。
-
進学実績/学力レベル特に進学実績が高いとは思いませんが、楽しく勉強できる環境にあると思います。
-
施設最近、校舎、体育館が建て替えられてきれいになりました。羨ましい限りです。
-
治安/アクセス治安は良いと思います。アクセスは田舎ですので、ほとんどが自転車通学です。
-
制服最近、制服が変わったと思います。以前のも今のも特に問題ないと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか穏やかな性格の生徒が多いと思います。挨拶問題しっかり出来るので気持ち良いです。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校に3人進学しました。中学校からの繋がりは続いている様です。
-
進学先を選んだ理由基本的には、自分の偏差値とやりたいことで決めていると思います。
投稿者ID:926233
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
あいさつがよく出来る学校で校内校外共にコミュニケーションの基本ができています。生徒はみんな純粋で何をするにも熱心に行えます。
【学習環境】
教室では班で考える場が多くあり、お互いフォローしあって学習が進められています。基本を中心に学習したい人の為に少人数で授業がある教科もあります。
【進学実績/...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
治安が悪い。ただ人にもよる。決めつけが多く見られる。そのような事を無くしていただきたいと思います。
【学習環境】
良いと思う。ただ、格差があると子供から聞く事が良くある。格差を無くした方がいいと思う。
【進学実績/学力レベル】
学力には不満はない。友達同士で教えあったりしていて良いと思う。
【...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
小野中学校
(公立・共学)
-
柔道するなら小野中学校
4
保護者|2020年
河合中学校
(公立・共学)
-
家族のように温かい学校
3
保護者|2018年
旭丘中学校
(公立・共学)
-
子供を守るため違う学校を選択してください
1
保護者|2019年
別所中学校
(公立・共学)
-
みんな仲良しだった。
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 小野南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細