みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 小野南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
何にでも熱心に取り組める!
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あいさつがよく出来る学校で校内校外共にコミュニケーションの基本ができています。生徒はみんな純粋で何をするにも熱心に行えます。
-
校則校則を守る生徒が多いので厳しくする必要がないのかもしれません。
-
いじめの少なさ純粋な生徒が多く陰湿ないじめとか言ううわさはほとんど聞きません。
-
学習環境教室では班で考える場が多くあり、お互いフォローしあって学習が進められています。基本を中心に学習したい人の為に少人数で授業がある教科もあります。
-
部活子どもの人数が減ってきて部活の種類が少なく本当にやりたいスポーツ等が行えない状況になってきてます。男子の陸上部が来年からなくなるのは残念です。
-
進学実績/学力レベル何度も親子面談を行って安全なところを指導してくださいます。推薦入試の人には早めにそのための指導があります。論文や、面接の練習があります。
-
施設市内の中では古くなってきており、老朽化がすすんでます。図書館の所蔵数は少し少ない感じがします。
-
制服市内で小野南だけセーラー服のネクタイの止めるところにMの刺繍があります。
入試に関する情報-
志望動機住んでいる場所で通う中学校が決まっています。
-
利用した塾/家庭教師ジキョウ塾
-
利用していた参考書/出版書塾のテキストだけで家で用意した参考書はありません。
進路に関する情報-
進学先三木高校
-
進学先を選んだ理由一緒にサッカーをやってきた友だちも一緒に行けて指導者もよくて強いチームだったのでサッカー好きな我が子には良かったです。
投稿者ID:301425 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
あいさつがよく出来る学校で校内校外共にコミュニケーションの基本ができています。生徒はみんな純粋で何をするにも熱心に行えます。
【学習環境】
教室では班で考える場が多くあり、お互いフォローしあって学習が進められています。基本を中心に学習したい人の為に少人数で授業がある教科もあります。
【進学実績/...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
治安が悪い。ただ人にもよる。決めつけが多く見られる。そのような事を無くしていただきたいと思います。
【学習環境】
良いと思う。ただ、格差があると子供から聞く事が良くある。格差を無くした方がいいと思う。
【進学実績/学力レベル】
学力には不満はない。友達同士で教えあったりしていて良いと思う。
【...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
小野中学校
(公立・共学)
-
-
柔道するなら小野中学校
4
保護者|2020年
河合中学校
(公立・共学)
-
-
家族のように温かい学校
3
保護者|2018年
旭丘中学校
(公立・共学)
-
-
子供を守るため違う学校を選択してください
1
保護者|2019年
別所中学校
(公立・共学)
-
-
みんな仲良しだった。
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 小野南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細