みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 荒井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
特に特徴もなく普通の学校
2023年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価コロナ禍ということがあり、満足いくほど行事を観覧できなかったちめ、学校の様子が本当に分からなかった。
評価するのが難しい。 -
校則特に厳しいというわけでもない。
時代に合わせて制服が変わる予定だか在学中は変化なし -
いじめの少なさ子どもはいじめなど受けていないが噂では何件か聞いたこともある。実態が分からない
-
学習環境学校の様子は正直分からないが、授業中に騒いでしまう子が多いクラスもあったと聞いている。
-
部活部活動がとにかく少なくて選びようがない。
そのため外部のクラブチームに所属していた -
進学実績/学力レベル特別進学率を上げるために学校側がしてくれているのかわからない。
個人個人でどりょくするかしないかだけ -
施設学校は比較的綺麗で清潔感があると思う
運動場が狭い様に思うが、部活動に入っていないため分からない -
治安/アクセス自宅から遠かったため何ヶ所か交通量が多く危ない箇所があった
学校自体は見晴らしもよくよい場所にあると思う -
制服一般的で可もなく不可もなく普通です。
来年から変わる予定。
時代に合わせて変化しているなと感じる
-
おすすめの塾【PR】荒井中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
進路に関する情報-
進学先公立高校に進学
-
進学先を選んだ理由通学時間が長くなるため悩んでいたが、本人の成績と部活動の熱心さを考慮して本人が選択した。
投稿者ID:931025
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
市内の他校と比べると、宿題が多く学習に力を入れていて成績がいい。部活動もソフトテニス・野球・陸上などとても成績もいい。
【学習環境】
総合的に成績がよく、生徒同士でも宿題の進行具合を話したり教えあったりしている。
【進学実績/学力レベル】
先生方は親身になって相談を聞いて下さり、進路を考えてくれ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
部活動は盛んでしたが、学業はいまひとつでした。学業を考えるなら、かなりの自制心が必要と思います。あまり薦められません。
【進学実績/学力レベル】
ほぼ100%の生徒が進学しますが、あまりレベルの高い学校への進学はありません。自主的に頑張って下さい。
【先生】
あまり積極性に乏しい関係にあると思い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
竜山中学校
(公立・共学)
-
安心安全・普通 特に特徴はなし
3
在校生|2023年
松陽中学校
(公立・共学)
-
行事ごとに全力に楽しめる良い学校です
4
卒業生|2018年
高砂中学校
(公立・共学)
-
まだまだこれからな学校
3
保護者|2018年
宝殿中学校
(公立・共学)
-
個性豊かが集まった楽しい学校!
5
在校生|2022年
加古川中学校
(公立・共学)
-
最高。まだまだいたかったです。
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 荒井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細