みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 白陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
良い意味でも悪い意味でも勉強のための学校
2021年01月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価生徒の学力のレベルが高く、また高みを目指して頑張るお子さんが多いので勉強面での環境は良いように感じる。先生については現代に全くついていけない(いかない)先生の割合が多いと感じるので、この学校でも来年度からICT教育を進めていくという説明を保護者は受けているが、中身のないただの学校宣伝にならないようにしてほしい。
道徳や倫理といった授業がないようなので、人間形成という部分で不安はあるが勉学を第一というのがこの学校の基本方針のように感じるのでそこは家庭で指導していきたいと思う。 -
校則一昔前はそれはそれは厳しかったとOB等によく聞くが、2020年より高校は私服化となり、それに伴い現代において明らかに不便なだけで意味のない校則について先生から詰問されるようなことはなくなったようです。
-
いじめの少なさ表立っては聞きませんが、小さないじめというか、「からかう」程度のことはあるようです。ただこの程度のことは一般社会でもあることと個人的には思う。
-
学習環境補習ははあまり聞きませんが、先生方は常に高みを目指されているようで授業のレベルが高く進度が速いので、ある程度学力に余裕のあるお子さんは頑張れると思いますが、そうでないお子さんはついて行くのが大変だと思う。サポートはあまり聞いたことがなく、むしろ肩たたきがあることは聞いたことがあります。
-
部活進学校なので良い成績を出しているとはあまり聞いたことがありません。個人競技で良い成績を出している部活動はあるのかもしれませんが、団体戦で団結力とかそういうことを学べる部活は活気がないようで、思春期にそういう経験をしてほしかったので少し残念に感じている。
-
進学実績/学力レベル進路実績はとても良いように見える。
ただし浪人も少ないとは言えないようです。 -
施設田舎なので校舎も体育館も広く、施設も新しいものが多く充実していると思うが、その建設費用のための寄付の依頼はある。
-
治安/アクセス田舎の駅から徒歩15~20分とアクセスは悪いが、田舎ゆえ寄り道できるようなお店等はなく、勉学を主とする学生には良い環境と思います。
-
制服2020年度から制服が変わり新しくなったが、そのため2019年度入学の生徒は制服も鞄も全て古いものとなった。特に鞄は3つも買わされたがそのうちの1つの正鞄がとても使いづらい仕様のもので、新しい鞄はリュック型で使いやすい仕様になっていたのでそちらを再度購入したが、せめて以前の鞄を買った者には値引きをする等の配慮が欲しかった。以前の正鞄は1年で捨てることとなった。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか女子は小学校で所謂、勉強もできて運動も万能な毎年学年に1人か2人はいる何でも出来るタイプの子、男子は理系が得意な子が多いように思います。
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で1番進学実績が良かったから。生徒の学力のレベルが高いため。
投稿者ID:7187874人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
少し厳しいところもあるかもしれないが、先生も熱心で良い人が多いです。体育では柔道が必須なので文武両道がたくさんいます。先生は絶対に、下の方の子をほっとかないので落ちこぼれはいません。
【学習環境】
夏休み中も全員参加の補習があります。そのあと特別授業考査という白陵だけの定期考査もあります。毎回の授...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
課題と授業の量が多く、常に勉強のことを頭に入れていなければならない。
【学習環境】
とにかく課題が多い。一応成績が振るわない者のために補修というものはあるが、意味を成しているかは微妙である。
【進学実績/学力レベル】
学年による。しかし週6日の致死量レベルの授業、自習時間によって東大をはじめとし...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
須磨学園中学校
(私立・共学)
-
授業時間、研修回数がとてもい
5
保護者|2022年
夙川中学校
(私立・共学)
-
こじんまり、アットホーム
4
保護者|2021年
関西学院中学部
(私立・共学)
-
思っていた学校と違う
2
保護者|2022年
三田学園中学校
(私立・共学)
-
本人次第で最高の学校
4
保護者|2019年
啓明学院中学校
(私立・共学)
-
やんちゃな男子にはお勧めしません。
2
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 白陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細