みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 高砂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
まだまだこれからな学校
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価学習方面には力を入れているが、そのほか、部活や学校環境については良いところがあまり見つからないから。もっとオールマイティに力を入れて欲しい
-
校則髪型にうるさく、少し眉にかかったり、耳にかかったりするだけでも散髪を強要される。結ぶゴムの色まで細かく指摘される。茶色のゴムが許されない
-
いじめの少なさ先生が気づいていないところで、細かな嫌がらせはある。子供の声があまり教師に届いていない
-
学習環境学習についてもサポートはまあまあだと思う。長期休みに補修をしてくれたりしている
-
部活どの部活も全く強くない、学習方面に力を入れているので、部活が弱すぎる
-
進学実績/学力レベル学習に力を入れている割には、まだまだ高レベルの高校への進学人数は少ない気がする
-
施設トイレなどは綺麗にしてもらったようだが、部室などはまだまだ古い
-
治安/アクセス私鉄沿線にあるので、JR沿線の家の子にとってはとても遠いし、田舎にあるので道が狭い
-
制服ただ、ただダサすぎる。子供達からの評判も悪いので刷新して欲しい
入試に関する情報-
志望動機中高一貫校に数年前になったので。期待したが、期待したほどではなかった、まだ学校側も方針が定まっていないような気がする
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校に進学
-
進学先を選んだ理由子供がオープンスクールに行って印象がとても良く強く希望したから
投稿者ID:925611
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
挨拶に力を入れており、明るい学校だと思います。先生と生徒の距離も近く、全体的に仲の良い学校です。行事の時には、各学年全力で取り組み楽しいです。
小学校からのメンバーなので先輩、後輩という感じもあまりないです。
【学習環境】
放課後に図書室を開放するなど、様々な工夫がある。近くの高校の生徒や、地域の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
生徒少ない、部活少ない、の割に治安が悪い、先生は人によるが良い人はいる、学力普通。まとめるとこんなとこです。
先生と生徒は先生次第で関係は変わります。好かれるひとはとことん、嫌われてもとことんです。距離は近めですね。
生徒にしろ先生にしろ、良い人もしっかりいるので、全部が全部悪いとは言いません。
私...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
荒井中学校
(公立・共学)
-
特に特徴もなく普通の学校
3
保護者|2020年
加古川中学校
(公立・共学)
-
最高。まだまだいたかったです。
5
卒業生|2021年
松陽中学校
(公立・共学)
-
行事ごとに全力に楽しめる良い学校です
4
卒業生|2018年
宝殿中学校
(公立・共学)
-
個性豊かが集まった楽しい学校!
5
在校生|2022年
竜山中学校
(公立・共学)
-
安心安全・普通 特に特徴はなし
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 高砂中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細