みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 三木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
あまり行きたくない。
2022年01月投稿
- 2.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 1| 学費 -]-
総合評価良い点は少ない
学校の先生は悪口を隣で聞いていても知らないフリをする。
だからその辺はしっかりして欲しい -
校則女の子のスカートが寒いのにも関わらず素足で来いというのがあるので寒いです。
スマホを持ってきている子や、帰り道にスマホを触っている子がいるからそれはいいのか不思議だ。 -
いじめの少なさ上下関係が厳しく、1年生が怖がっているのをよく確認する
部活でも上下関係が厳しく、パシリが多いので行きたくないとの声が -
学習環境分からないところを聞きに行くと教科書見たら解けるから聞きに来るな」と言われた。
-
部活女子だけの部活はいじめがある
男女混合の部活は楽しくいつも部活に励んでいる
女子だけとは怖いだから入りたい部活を諦めた子がいる -
進学実績/学力レベル良くない。
合格者が少ない。私達に受験を舐めるなと言うが言う時の態度がものすごく悪く、多少怖い -
施設図書室が3階にあり、3年生の階だから行きにくい。
あと休み時間が少なく行く時間などない。
-
治安/アクセス問題児ばっかだと言われる
-
制服セーターだけで過ごしていいようにして欲しい
暑かったらわざわざ制服を脱いでセーターを脱いで制服を着る
この行動がめんどくさい
セーターで過ごしていいようにして欲しい
-
おすすめの塾【PR】三木中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかデリカシーなどリーダー格が多い
陰キャと陽キャが完全に分かれていたりグループが固定してあるため人間関係は多少難しい
入試に関する情報-
志望動機そこに行かないといけなかったから
地区で決められていて違うところに行くには中学受験が必要だから。
チャリ通
進路に関する情報-
進学先三木高に行く
-
進学先を選んだ理由先輩と決めた
唯一信用のできる先輩と約束し、頑張ることを決めた。
絶対合格するようお互い頑張ることを決めました
投稿者ID:8094855人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生どうしの仲が良く、生徒と先生との距離もいい意味で近いです。よく相談事にのっている先生もいました。全体的に明るい学校だと感じました。
【学習環境】
朝読書があります。図書室で勉強は出来ません。他クラスへの入室禁止なので他クラスの友達に勉強を教えてもらうことは難しかったです。ですが長期休暇中は質問...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
良い点は少ない
学校の先生は悪口を隣で聞いていても知らないフリをする。
だからその辺はしっかりして欲しい
【学習環境】
分からないところを聞きに行くと教科書見たら解けるから聞きに来るな」と言われた。
【進学実績/学力レベル】
良くない。
合格者が少ない。私達に受験を舐めるなと言うが言う時の態度...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
三木東中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道を推進している学校環境がある
3
保護者|2018年
別所中学校
(公立・共学)
-
-
みんな仲良しだった。
4
保護者|2018年
自由が丘中学校
(公立・共学)
-
-
廻りの生徒と共に頑張れる雰囲気の中学校
4
保護者|2018年
神出中学校
(公立・共学)
-
-
とてものびのび過ごせる学校
3
卒業生|2018年
志染中学校
(公立・共学)
-
-
一人ひとりが個性を大切に過ごしています。
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 三木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細