みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 三木東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
進んで選ぶ学校ではありません
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価子供が不登校になったのがとても残念
全てが学校の原因ではないが、もっとサポートしてほしかった
田舎のがっこうですね -
校則特に問題を起こしていないから
子供たちの見た目も良い
校則を強要していなくても守られている -
いじめの少なさうちのコは2年の秋から不登校になりました
イジメかどうかはわかりません。
他にも不登校の子がたくさんいました -
学習環境優秀な高校に進学した子がいない
とくに優れた授業をしていない
参観日に行ったが、たいしたことはなかった -
部活大した結果を出していない
個人競技でけっかをだしているが、学校部活動の成果ではない -
進学実績/学力レベル有名高校への進学者はない
進路指導はコンサバティブなものばかり -
施設わりと新しい学校なので、設備に問題はない
エレベーターも新設されたので、必要な方にとっては良いと思います -
治安/アクセス三木市は治安が良い
犯罪も少ない
消防署は隣りにあるので、万が一のときはたすかる -
制服一般的なもの
特に可愛い訳では無いが、子供らしくて良いと思う
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか特に特徴はありません
普通の田舎の学校です
可もなく不可もなく
進路に関する情報-
進学先通信制高校
-
進学先を選んだ理由子供が自分で探して、行きたいといった
学校の進路指導は参考にならず
投稿者ID:956955 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
同級生がたくさんいるので、いろいろなことができ、先生もいろいろ気を使ってもらえて楽しく過ごせる学校だから
【学習環境】
それなりの高校に進学している子供達もたくさんおり、普通にいいと思います。
【進学実績/学力レベル】
進学校にもたくさん進学できており、非常にいいほうだと思います。
【施設】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
いじめの件、部活の件、学力の低さから、総評価はたいしてよくないと思います。今後改善されることを期待します。
【学習環境】
勉強の習慣が身に付いているようには見えず、テストの平均点も非常に低い。
【進学実績/学力レベル】
テストの平均点も低く、学習が身に付いてないように感じている。
【施設】
学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
自由が丘中学校
(公立・共学)
-
-
廻りの生徒と共に頑張れる雰囲気の中学校
4
保護者|2018年
三木中学校
(公立・共学)
-
-
伸び伸びした校風です。
4
保護者|2019年
神出中学校
(公立・共学)
-
-
とてものびのび過ごせる学校
3
卒業生|2018年
志染中学校
(公立・共学)
-
-
一人ひとりが個性を大切に過ごしています。
4
保護者|2019年
別所中学校
(公立・共学)
-
-
みんな仲良しだった。
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 三木東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細