みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 光ガ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
素晴らしい学校だと思います。
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価アクセス面以外は総合的に良い中学校と思います。自分自身が通ってた中学校と比較しても時代とは言え、いわゆる不良的な子はほぼいなかったように思います。
-
校則緩過ぎず厳し過ぎずと言う感じでグレてる生徒はほぼいてませんでした。
-
いじめの少なさいじめ問題は特に聞いた事も無く、クラスの仲間や先生とも仲良く過ごしていたイメージがあります。
-
学習環境学習塾には行ってましたが、学校の授業が悪いわけでは無く、周りの子たちがほとんど通っていたのでそれが普通と思ってました。
-
部活部活によってしんどいしんどく無い等の差があまり無く、みんなが楽しそうに活動してました。
-
進学実績/学力レベル子どもの学力に応じて適切な高校を勧めていただき、実際合格もしましたので感謝しております。
-
施設宝塚市内では新しい方に入るようですが、外観自体はそんな感じでも無いのですが、グラウンドの広さや体育館など通常の活動が出来るように思いました。
-
治安/アクセスほぼ山の頂上に近いところにあり、登校時は急坂を登るような感じでアクセスは悪い方だと思います。
-
制服男女ともいたって普通の公立中学校のような制服ですので、特に良い悪い等を感じた事はありませんでした。
-
おすすめの塾【PR】光ガ丘中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかみんな通学自体が大変そうな気がしましたが、真面目な子が多く、部活や勉強や塾に忙しいながらも楽しく過ごしているように感じました。
進路に関する情報-
進学先川西明峰高校に進学しましたが、この学校が素行の悪い子が集まるような学校でした。
-
進学先を選んだ理由本人の希望でもあり本人の学力で合格出来そうでもあり、友達も一緒に受験しました。
投稿者ID:957736 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもの自主性を重んじ、既存の部活や生徒会活動が活発で良い学校だと思います。真面目な生徒が大半で、授業が滞ったりすることはありません。
【学習環境】
子どもが自主的に学習するような指導だと思います。
日常的な宿題はありませんが、授業でやりきれなかった問題や英語の予習などは暗黙の了解で自宅です...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
体操服のズボンが少し違うだけで忘れ物扱い。謎すぎます。論理的に理由を説明していただきたい。ズボンに白いラインが少し入っているのになんの問題があるのでしょうか?
【学習環境】
標準程度でしょう。大した特徴もないので、書くことができません。
【進学実績/学力レベル】
あまり詳しくは分かりませんが、頭...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
宝梅中学校
(公立・共学)
-
-
山の上にある見晴らしの良い学校だな。
3
在校生|2024年
御殿山中学校
(公立・共学)
-
-
生徒が暮らしやすい学校
4
在校生|2022年
宝塚第一中学校
(公立・共学)
-
-
いい先生も多くて充実した中学生活を送れる
4
卒業生|2019年
宝塚中学校
(公立・共学)
-
-
のびのびしている学校
5
卒業生|2021年
高司中学校
(公立・共学)
-
-
たのしい学校である通いやすい
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 光ガ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細