みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 長尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
荒れていないマンモス校
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価荒れた様子がない。生徒はきちんと挨拶ができるところは評価できる。コロナの影響で授業自体を直接見たことはないので分からないことは多い。
-
校則制服を着崩している子を見かけない。制かばんは2年前からリュック型になりボストンバッグをだらしなく両肩にかけることもない。
-
いじめの少なさ特に子供から聞いていない。荒れた様子もないように見受けられる。
-
学習環境補習などの制度があることは聞いたきとがない。テスト前は自習時間を設け、教師に質問できる環境はあるようだ。
-
部活生徒数の割には部活動の種類少ないように思う。文化部が特に少ない。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路の事は正直分からないが各自塾に行くなど真面目に進学についてかんがえている家庭が多そう。
-
施設体育館は新しくなったところできれい。生徒数が多くプレハブを建てて教室を増やしている。
-
治安/アクセス今のところ特に危険があるようには感じていない。
-
制服特に何も思わない。いい意味でごくごく普通。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活や塾、スマホでの友達のやりとりなど忙しくも楽しそう。テスト前は前向きに勉強に取り組んでいるようだ。
入試に関する情報-
志望動機住んでいる地域で他に選択の余地はなかった。荒れている様子がないところに安堵している。
感染症対策としてやっていること毎日の検温、マスクの着用。分散型の掃除。行事の排除。今日の換気。投稿者ID:7472112人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私自身ある私立の小学校でかなりいじめを受けて人が怖かったけれどこの中学校にきて色々な先生と巡りあえてケアしてもらい教室にいけるようになったのでいまみてるあなたも相談があれば何でも聞いてくれるとても良い学校だと感じています。
【学習環境】
言いか悪いか五分五分です。毎回90点とるこもいれば悪い成績...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
妹がややこしい2人に絡まれて先生が対処してくれず、学校には行きにくく、、、なんて学校なんですかね
【学習環境】
マンツーマンで補修をしなければ底辺校なので意味がない
【進学実績/学力レベル】
私の年はスポーツ推薦が3人大阪桐蔭、鶴岡東に野球で1人ずつ近畿大学附属高等学校に柔道で1人進学。近畿大学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
荒牧中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく治安も悪く不登校が多い。
1
在校生|2023年
安倉中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく三年間すごせたようですよ
3
保護者|2018年
山手台中学校
(公立・共学)
-
-
楽しかった!ありがとう!
5
在校生|2021年
南ひばりガ丘中学校
(公立・共学)
-
-
生徒の意見を取り入れてくれる明るい学校
4
在校生|2021年
天王寺川中学校
(公立・共学)
-
-
学年団によるが、普通に青春出来る
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 長尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細