みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 南ひばりガ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2023年入学
公立の普通のいい学校
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価全体的に悪い部分が見当たらず、子供達も楽しそうに学校に通っているので、総合評価を4としてつけました。
-
校則特に厳しい部分もなく、何不自由なく学生生活を出来ているので。
-
いじめの少なさイジメについては話を聞いたこと無く、本人も問題なく学校に通っているので。
-
学習環境学習については、授業は普通に行われていると思い、問題は発生していないので。
-
部活我が子は部活に入っていないので良くわからないが、楽しそうにやっていると思う。
-
進学実績/学力レベル公立の上位校の合格数はあまり多くないと思いますが、普通レベルだと思う。
-
施設学校の設備については良くわかりませんので、3の評価をつけました。
-
治安/アクセス学校の校区が、広く我が家から徒歩で、40-50分位かかるので3の評価をつけました。
-
制服制服は一年くらい前に新しくかわりましたが、評判は悪くないと思う。
-
おすすめの塾【PR】南ひばりガ丘中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
投稿者ID:953343 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒と先生の距離が近い先生が多く、相談をしやすかったり、何かあった時に聞きやすく良いと思う。行事も生徒一人一人が一生懸命取り組んでいて、盛んだ。
【学習環境】
分かりやすい先生が多く、質問すると親身になり教えてくれた。
自分の代はタブレットが導入されたばかりであまり使わなかったのでタブレットがどう...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
入らない方がいいと思います。メンタルもきつくなる人はきついしいい学校とは言えない。荒れているし先生もそれをわかっていない、病みやすいひとは不登校になる
【学習環境】
先生の教え方が悪いとは思わない。パソコンが使えない生徒ばかりなのにほぼパソコンを使った授業。放課後や休み時間にわからないところを聞き...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
川西南中学校
(公立・共学)
-
-
古いけどいい学校です
5
在校生|2024年
長尾中学校
(公立・共学)
-
-
宝塚長尾中学校の口コミ
3
在校生|2021年
川西中学校
(公立・共学)
-
-
メリハリをつけれる様な学校
3
在校生|2023年
荒牧中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく治安も悪く不登校が多い。
1
在校生|2023年
山手台中学校
(公立・共学)
-
-
楽しかった!ありがとう!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 南ひばりガ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細