みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 南ひばりガ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
先生により中学校生活が左右される
2021年11月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動などは熱心に打ち込める環境が整っていると思いますが
学校生活は他の周辺の中学校と比較して自由の制限、校則の厳守が
目立つ学校だと感じます。 -
校則中学校3年間の生活を振り返ってみると
生徒の個性に対して先生一人一人の価値観を無理に押し付けられていた中学校の3年間だったと思います。(当時はそれが当たり前だと思っていました。) -
いじめの少なさ不登校の生徒が凄く多かったのが印象的。
クラスまでとはいかないが不登校の生徒だけで形成されている教室も存在していた。
私の同じ小学校出身の子だけでも5人以上は来なくなった。(小学校の時は普通に毎日登校していた生徒も)
-
学習環境先生によるが学習のサポートをしてくれている先生方はいました。
進路に関しては私事の話にはなりますが、
進路指導の際、第一志望校は先生にお前じゃ無理だ。と否定されました。その後何度か親も踏まえた面談をしたが、先生の意見は変わらず
進路を変更するように言われた。
しかし、私は諦めきれず先生には頼らずその後自力で勉強をしたので、一応第一志望校には合格しましたので良かったですが。
私の友達でも先生に別の進路を提示され変更した生徒もいたので
先生の話だけを鵜呑みにせず広い視野で進路について考える事が正解だと思います。 -
部活部活動に熱心な先生方は多かったです。
部活動はみんな頑張っていました。 -
進学実績/学力レベル学校としての進学率の全体像は把握してはいませんが
市内で見ると平均学力的には普通くらいの学校です。 -
施設体育館は比較的に綺麗で
校庭も広いのでスポーツなどに便利だと思います。
-
治安/アクセス周辺の治安は凄く良かった。
-
制服制服は女子の青色の制服が印象的。
制服よりも体操服のズボンが男子は紫女子はピンクと人にはよるが
私は決してお洒落とは思いませんでした。
入試に関する情報-
志望動機私は通える地域の中で一番近かったからと言うのが理由です。
しかし、中学校の校区がとても広く友達の中では通学に1時間ほどかけてくる子もいました。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校へ進学しました。
投稿者ID:791569 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
生徒と先生の距離が近い先生が多く、相談をしやすかったり、何かあった時に聞きやすく良いと思う。行事も生徒一人一人が一生懸命取り組んでいて、盛んだ。
【学習環境】
分かりやすい先生が多く、質問すると親身になり教えてくれた。
自分の代はタブレットが導入されたばかりであまり使わなかったのでタブレットがどう...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
入らない方がいいと思います。メンタルもきつくなる人はきついしいい学校とは言えない。荒れているし先生もそれをわかっていない、病みやすいひとは不登校になる
【学習環境】
先生の教え方が悪いとは思わない。パソコンが使えない生徒ばかりなのにほぼパソコンを使った授業。放課後や休み時間にわからないところを聞き...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
川西南中学校
(公立・共学)
-
-
古いけどいい学校です
5
在校生|2024年
長尾中学校
(公立・共学)
-
-
宝塚長尾中学校の口コミ
3
在校生|2021年
川西中学校
(公立・共学)
-
-
メリハリをつけれる様な学校
3
在校生|2023年
荒牧中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく治安も悪く不登校が多い。
1
在校生|2023年
山手台中学校
(公立・共学)
-
-
楽しかった!ありがとう!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 南ひばりガ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細