みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 宝塚中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
上品な方が多いです。
2022年04月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先輩はいい人が多いです。後輩はなめ腐ってます。
先輩も印象がよろしくない人もいます。後輩はなめ腐っているけど、可愛いです。 -
校則靴下の色の校則にとやかく言う先生がいます。それ以外はとくに変な校則はありません
-
いじめの少なさいじめというよりは殴りあいか、罵りあいです。頭が悪い生徒が一部いるせいで回りに影響されやすい人が一緒に悪くなっていきます。
-
学習環境わからないとこがあれば解るまで教えてくれて特に不満はありません。
-
部活施設は特に問題ないですが顧問によって変わってきます。しかし、後輩がなめ腐っています。腹が立ちます。
-
進学実績/学力レベル頭がいい人はgsいってます。基本勉強すれば灘校に行けるとおもいます。
-
施設体育館は少し汚いです。校庭は水捌けが良いです。図書館はコロナのせいで利用しにくいです。
-
治安/アクセス不審者の情報がよくあります。頭が悪いんでしょうね。しか、先生方が守ってくださります。
-
制服皆さんは、ダサイといっていますが、私は私服がダサイから、制服はかっこいいと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか海外留学しようとしている先輩が多いです。
海外にそんな魅力を感じませんが。
入試に関する情報-
志望動機空から降って来ました。なんでだろうと疑問に思っていたら、カラスの羽でした。
進路に関する情報-
進学先ギリシャのポーランド
-
進学先を選んだ理由インドネシアはドイツと似ているから、オセアニア州にしました。
投稿者ID:8302124人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
宝塚の中心に位置しているため、部活動の遠征の移動がしやすく、市内のスポーツセンターも近い。また、武庫川沿いで、環境がよい。
【学習環境】
夏休みの補習などもあり、勉強する環境は整ってるように思う。先生が相談にも対応してくれる。
【進学実績/学力レベル】
伊丹市や西宮市にもアクセスしやすいため、行...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
いじめはないに等しいですが先生の暴言が多いと思います
学校自体が古い。トイレの設備が悪すぎる
制服は至って普通
校則は厳しめです
【学習環境】
テスト前に教室を開けて勉強を教えるのはいいと思う
でも授業は先生1人で進んでる事が多い
教えるのが上手な先生もいます
【進学実績/学力レベル】
人によ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高司中学校
(公立・共学)
-
-
たのしい学校である通いやすい
4
保護者|2021年
安倉中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく三年間すごせたようですよ
3
保護者|2018年
御殿山中学校
(公立・共学)
-
-
生徒が暮らしやすい学校
4
在校生|2022年
荒牧中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく治安も悪く不登校が多い。
1
在校生|2023年
長尾中学校
(公立・共学)
-
-
宝塚長尾中学校の口コミ
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 宝塚中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細