みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 宝塚中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
先生方もまだまだ捨てたもんじゃない
2019年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の特徴などはわかりません。近頃では不登校などになる子供が多い様に見受けられます。様々な理由があるのだと思いますが、そういった生徒達にも無理の無いような対応をして下さって 、意外と温もりのある対応だなと感じました。
-
校則校則についてはいっさい興味が無かったのでわかりません。中学生には妥当な普通の校則だと思います
-
いじめの少なさいじめの少なさというのはわかりません。把握出来ないだけで見えない所で必ず起こっている事だと思います
-
学習環境わからない事など聞いたら答えてくれると、特に普通だと思います。
-
部活それぞれ頑張って取り組んでいると思います。あまり力を入れている印象はありません
-
進学実績/学力レベル興味がないのでわかりませんが、公立に進学する子が多いと思うので、そこそこではないでしょうか
-
施設普通だと思います。よそは知りませんが、武道場などもありとても良いと思います
-
治安/アクセス駅からは不便です。横に武庫川が流れて穏やかな立地だと思います
-
制服ズボン、スカートのチェックと色が良くないと思いますが、子供同士で他の学校からは人気があったと聞きました
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか普通の子
入試に関する情報-
志望動機校区だったので自動的に決まっていた。近くもなく遠くもなく良かった
進路に関する情報-
進学先通信制高校に行った
-
進学先を選んだ理由そこしか無かったので
投稿者ID:558119 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
宝塚の中心に位置しているため、部活動の遠征の移動がしやすく、市内のスポーツセンターも近い。また、武庫川沿いで、環境がよい。
【学習環境】
夏休みの補習などもあり、勉強する環境は整ってるように思う。先生が相談にも対応してくれる。
【進学実績/学力レベル】
伊丹市や西宮市にもアクセスしやすいため、行...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
いじめはないに等しいですが先生の暴言が多いと思います
学校自体が古い。トイレの設備が悪すぎる
制服は至って普通
校則は厳しめです
【学習環境】
テスト前に教室を開けて勉強を教えるのはいいと思う
でも授業は先生1人で進んでる事が多い
教えるのが上手な先生もいます
【進学実績/学力レベル】
人によ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高司中学校
(公立・共学)
-
-
たのしい学校である通いやすい
4
保護者|2021年
安倉中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく三年間すごせたようですよ
3
保護者|2018年
御殿山中学校
(公立・共学)
-
-
生徒が暮らしやすい学校
4
在校生|2022年
荒牧中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく治安も悪く不登校が多い。
1
在校生|2023年
長尾中学校
(公立・共学)
-
-
宝塚長尾中学校の口コミ
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 宝塚中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細