みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 山手中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
公立の普通の学校です。
2020年01月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価まあまあ普通で公立なので、こんなものでしょう。部活は文化部も楽しそうです。登下校に出会う子供たちは挨拶をしてくれます。
-
校則普通だと思う。都会と違って田舎なので私立の選択肢は少ないのでほとんどの子供が公立に進学するので、ここに進学させるという積極的な選択ではない。
-
いじめの少なさいじめの話は耳に入ってこないので、特に問題になるほどのことは無いのでは。
-
学習環境公立なので予算は市が決める。そのなかで頑張ってるので特にこれが優れているというものがない。
-
部活伝統的に陸上部の長距離が強く、力を入れているようである。過去に全国大会に出ている選手がいて高校でも陸上を続ける生徒がいる。
-
進学実績/学力レベル子供自身が進路を考えるように指導をしていただいているようです。
-
施設それなりに整っているが、全体的に古い。予算がないので仕方が無い
-
治安/アクセス静かな住宅地にあるので治安は良い。が、子供は徒歩と自転車で通学するので、体力は付きそう。
-
制服かわいくは無い。女子はブレザータイプで男子は詰め襟で普通なかんじ。防寒用のコートがもっとあたたかければいいのに。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人が多いと思います。変わった人がいるようには思いません。
入試に関する情報-
志望動機ここしか無かった。私立は遠いので。志望したというより決まっていたので。
投稿者ID:6341471人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
運動部の指導には定評があり、多くの部活で良い成績を残している。子どもの所属した部活でも熱い指導のもと県大会迄いき、心身共に成長したし、良い思い出となっている
【学習環境】
部活の先輩後輩の仲が良く、一緒に勉強したりしていたが、遊んでしまっり、あまり効果はわからない
【進学実績/学力レベル】
進路...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
この中学校でやっていけたら高校は素晴らしい解放感に包まれます。
私がいた頃よりよくなっているはずなので、頑張って下さい。
山手魂笑
【学習環境】
数学で上下クラスを設けており、学習進度に合わせて振り分けられます。
数学以外のこれといった特色はなし。
3年生になると(記憶はあやふやですが)STか朝の...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
稲美北中学校
(公立・共学)
-
先生と生徒の距離が近い学校
4
保護者|2020年
氷丘中学校
(公立・共学)
-
楽しんで通える学校です
4
保護者|2023年
陵南中学校
(公立・共学)
-
もっとちゃんと勉強させてほしい
2
保護者|2024年
平岡中学校
(公立・共学)
-
良くも悪くも普通な公立校
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 山手中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細