みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 神吉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
神吉中学校の口コミ
2021年09月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価やはり理不尽な先生も中にはいるので、そういう先生の授業を子どもが嫌がっているのは困る それが成績にも響くことになるので、先生同士の授業見学などして欲しい
-
校則下着の色指定など、意味のない校則がある 廊下を歩いている時などにもスカートの丈や、靴下の丈のチェックなどもされる
-
学習環境一年次はクラスに数人は授業中に騒がしくする生徒がいるようだ 三年次になると落ち着くように思う
-
部活運動部は部によって活躍していると思う 運動部を途中でやめた生徒たちが文化部に複数流れてくる
-
進学実績/学力レベル勉強する子はするし、しない子はしない やはり学校の授業だけでは不安なので塾などが必要だと思うのはどこの効率性中学校でも同じでは
-
施設去年学校のトイレ改修工事があった 全体的に古く感じる 一度子どもが段差でケガをしたことがあった
-
治安/アクセス住宅街の中にあるので治安はまあまあ良いと思う 1本出れば大通りがあるので、緊急車両なども来やすいと思うのは
-
制服一般的なセーラー服と詰襟 公立中学校に制服のかわいさなどは求めていないので不満はない
入試に関する情報-
志望動機校区内なので自動的に決まっている 選べるのなら、今の中学校はえらばなかったと思う
感染症対策としてやっていることマスク着用、アルコール消毒、給食の黙食など 個人的にはマスクはウレタンマスクを禁止にして欲しい投稿者ID:796238 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
卒業して改めて感じますが私にとっては凄く思い出の学校でたのしかったです。部活には余程の理由が無い限り所属しなければなりませんが所属すれば何かがかわって、いい経験になります。先生もかなりいい人が多く、楽しい学校です。
【学習環境】
弟の学年のヤンキーは手に終えないと噂で授業中水風船が飛び交ってたと噂...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
あまり親身になってくれる先生が居ない。細かいことをわざわざ注意してくる。
落し物をしただけでそのものが誰のものか分かるまで全員が居残りさせられる。正直ありえない。
【学習環境】
親身になってくれる先生はほとんどいない。テストなどでも1度解説した問題をたくさんと生徒が間違えていることがあり、それにイ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
宝殿中学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かが集まった楽しい学校!
5
在校生|2022年
志方中学校
(公立・共学)
-
-
のんびりした中学校です
4
保護者|2018年
加古川中学校
(公立・共学)
-
-
最高。まだまだいたかったです。
5
卒業生|2021年
氷丘中学校
(公立・共学)
-
-
楽しんで通える学校です
4
保護者|2023年
荒井中学校
(公立・共学)
-
-
特に特徴もなく普通の学校
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 神吉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細