みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 出石中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
一部の教師に不満あり
2021年10月投稿
- 2.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価良くも悪くも、昔から変わらない。子ども同士のいじめについては力を入れている。
-
いじめの少なさ目立ったいじめは聞きませんが、不登校の子も多いイメージです。さらに、ある教師からの、嫌がらせに近い関わりを感じました。
-
学習環境教師はもっと子どもの思いを受け止めて適切なアドバイスを誰にも公平にしてほしいです。
-
部活我が子の部活動しかわかりませんが、部員全員が頑張っている印象です。
-
進学実績/学力レベル学力は高くはないと思います。指導の仕方も、塾の先生の方がわかりやすいと子どもは言っています。
-
施設教室は冷暖房完備で、熱中症や防寒対策は安心できると思いたいです。堤防側の草が伸びっぱなしのことがあります。
-
治安/アクセス街灯が少なく、人通りが少ない道が多いため、冬場は遅くなると心配です。
-
制服女子の下着が白限定なのはもう古いしおかしいと思う。夏場の白ブラウスに白の下着は透けるのでどうにかならないものか。
制服自体は昔から女子はブレザー、男子は学ランでありきたりです。
入試に関する情報-
志望動機町内にあり、必然的に通う風土になっている。また、仲の良い友達も通うため。
投稿者ID:7821821人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
田舎の学校であり、生徒自身も純粋な子が多く楽しく学校生活を送っていたと思います。地域の活動にも積極的で自然を通した学習もあると思っています。
【学習環境】
課題も適量にあることで、学習しないといけない環境になっている。
【進学実績/学力レベル】
生徒にあった学校に行けるようにサポートがあり、一緒...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
良くも悪くも、昔から変わらない。子ども同士のいじめについては力を入れている。
【学習環境】
教師はもっと子どもの思いを受け止めて適切なアドバイスを誰にも公平にしてほしいです。
【進学実績/学力レベル】
学力は高くはないと思います。指導の仕方も、塾の先生の方がわかりやすいと子どもは言っています。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
豊岡南中学校
(公立・共学)
-
-
慣れたら楽しい鹿本橋
3
保護者|2022年
日高東中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の学校です。。。
3
保護者|2018年
豊岡北中学校
(公立・共学)
-
-
子供の可能性を育ててくれる場所
4
保護者|2022年
八鹿青渓中学校
(公立・共学)
-
-
生徒を管理したがる教師が多い。
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 出石中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細