みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 豊岡南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
慣れたら楽しい鹿本橋
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 3| 学費 -]-
総合評価んー、公立中学校ってこんなもんでしょ!っていう感じです。まぁら本人はからが何も言わないからいいほうでしょ
-
校則特に何も思わないし普通の制服やと思う。至って普通の昔の制服。
-
いじめの少なさ男だからかは知らないが、私が学校とか行って見る限りはいじめはないと思う。影では知らんけど
-
学習環境勉強は本人に任せているので私は何も思わない。やる気があればやるしなければやらない
-
部活唯一部活だけには熱を上げていてすごく頑張っている。弱い強いは別としてw
-
進学実績/学力レベル自分が何をしたいかこれからどうしたいかわかってないみたいなのでまだこれからです
-
施設普通の中学校と言う感じ。私も通っていたため昔からかわらない。
-
治安/アクセス自電車で通学していて4キロと遠いけど本人は楽しそうに通学している、
-
制服その辺のどこにでもあるブレザーに学ランです。めちゃ高かった。
-
おすすめの塾【PR】豊岡南中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかいろんな子がいるからわからない。だけど息子の周りの子たちは楽しそう
投稿者ID:953422
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
指導方針がある程度確立しているように感じる。学年毎にある基本的活動も充実している。部活動の数は少ないと感じるが、それぞれが精一杯活動しているように見受ける。
【学習環境】
夏休みの補習など、学力に不安があれば参加できる。数学を少数クラスにするなど、工夫がある。
【進学実績/学力レベル】
市内の進...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
学校の教育、指導面の考え方が古いので今の時代にあった物に変えていって欲しい。例えば若い先生を増やして入れ替える
【学習環境】
ノート提出をしても内容がダメなら点数は上がらないので子供のやる気がなくなる
【進学実績/学力レベル】
進学については公立組はあたりさわりのないように当てはめられて滑り止め...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
豊岡北中学校
(公立・共学)
-
子供の可能性を育ててくれる場所
4
保護者|2022年
日高東中学校
(公立・共学)
-
田舎の学校です。。。
3
保護者|2018年
出石中学校
(公立・共学)
-
明るく、真面目で楽しい学校
4
保護者|2022年
城崎中学校
(公立・共学)
-
先生と保護者町ぐるみで育てる
5
保護者|2011年
港中学校
(公立・共学)
-
みんな仲良し和気あいあい
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 豊岡南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細