みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 双葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年度入学者(保護者)の口コミ
2021年05月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価安心して送りだせる。学校に任せておいて大丈夫だとおもっています。何でも相談でき親身に応えてくれて感謝しています。
-
校則子供達が反発する校則ではなく無理なく学校生活が送れている。厳しすぎると学校が嫌いになるので
-
いじめの少なさ最近では縦割りとかあり人との付き合いがうまくできていると思う。いじめの話は余りきかない
-
学習環境毎日の宿題、朝の小テスト、朝読書など学校で毎日の日課をくせずけてくれている。教科によっても色々考えてしてくれている。
-
部活今はコロナで充分に部活の練習などできないので、試合もない中かわいそう。そのまま引退する子達はかわいそうで仕方ない。
-
進学実績/学力レベルそれなりに自分の行きたい高校にいけたり、真剣に考えてくれたりしている。
-
施設ちあんもよく学校までに危ない箇所はない。学校は古いけど耐震工事はすんでいる。
-
治安/アクセス家から30分、徒歩で行ける。自転車など使わずに行けて安心。
-
制服清潔感がありいい。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強も部活も頑張れ、礼儀正しい生徒が多い。中学生らしくていいなと思っています。
入試に関する情報-
志望動機校区内の中学校で選択はないです。小学校からそのままそこにいくように決まってます。
進路に関する情報-
進学先近くの高校に
-
進学先を選んだ理由自分のやりたい事をみつけるために普通科のある高校を選んだけどらです。
感染症対策としてやっていることオンラインもなく普通に登校しています。マスク、手洗い、消毒などしています。投稿者ID:7494264人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
この学校は「クラス一丸となって」をモットーに運動会、文化祭でもクラス全員で目的意識を持ちその目標に向かって一人一人が楽しく生活しています。
【学習環境】
各学期ごとの休み中に補習じゅぎょうがあり生徒全員が問題を把握するまで教えられています。
【進学実績/学力レベル】
地元、相生高等学校をはじめ隣...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
那波中学校
(公立・共学)
-
可もなく不可もなくです
3
保護者|2018年
揖保川中学校
(公立・共学)
-
自然豊かで良い学校。
3
在校生|2023年
坂越中学校
(公立・共学)
-
地域のアットホームな学校です。
3
保護者|2021年
龍野西中学校
(公立・共学)
-
平和でゆったりした学校。
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 双葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細