みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 那波中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
可もなく不可もなくです
2019年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価特にこれといった大きくいい点も悪い点もないです。相生市じたいがそうなのかもしれませんが、保護者用のスリッパがなく、不便です。他の市から来たのではじめは戸惑いました。案内もなかったので、裸足で歩かなければならないこともしばしば。 転入の時も優しくない案内だと思いました。
-
校則制服の可愛さはよくわかりませんが、髪型はなんで?と思うことがあります。中学生らしい髪型とすごく抽象的な言い方でなにがだめなのかわからない。
-
いじめの少なさ教師の言い回し良くないのか、子供が凹んでいます。部活での友達からの言葉遣いも悪いようですが、先生も一応対応はしてくれているようですが、こちらも悪いというような言い方をされるので少し腑に落ちない点があります。
-
学習環境サポートされてるかと言われれば、放置な気がします。わからないとこを聞きにくいようです 。わかっていなさげな生徒へのアプローチがあってもいいんじゃないかと思います。
-
部活先生とチームメイトとの関係があんまり良くないみたいなのですが、それは自分の努力不足だと言う感じで改善が見られないので親としては見てて少し辛い。
-
進学実績/学力レベルできる子はよくわかりませんが、できない子に対してのアプローチが少なく、わからなくてもどうしようもないままです。わからないとこを聞きに行こうにも聞きにくいようです。
-
施設男子トイレのドアが壊れっぱなしだったのでびっくりしました。廊下も雨がフルと水浸しなので窓くらいあれば思います。
-
治安/アクセス坂の上です。
-
制服男子は学ランで、女子はセーラー服です。セーラー下にはカッターシャツです。当たり障りのない制服です
-
おすすめの塾【PR】那波中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか良くも悪くも平凡な子が多い気がします。中学生だから、口が悪い子もチラホラいる気がします。
入試に関する情報-
志望動機志望動機というか、公立中学なので、私立にいれない限りは決まっている。
進路に関する情報-
進学先まだ卒業していない
-
進学先を選んだ理由まだ
投稿者ID:5580931人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
今月熱中症で救急車4台 生徒安全管理が出来てないみたい 先月も来てたよね 組体操で怪我人も多数 少くとも一日に5人みたいでした あと先生が自分の評価ばかり気にしてる感じがあり 連絡事項のプリントと部活の連絡事項の間違いが多くてどちらが正しいのか判断できないなど初歩的なミスが多い
【学習環境】...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
坂越中学校
(公立・共学)
-
地域のアットホームな学校です。
3
保護者|2021年
揖保川中学校
(公立・共学)
-
自然豊かで良い学校。
3
在校生|2023年
赤穂中学校
(公立・共学)
-
部活も勉強も頑張ってる学校
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 那波中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細