みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
向き不向きの分かれる学校
2018年09月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 3| 学費 -]-
総合評価個性の尊重されない学校。特に風紀面。細かい動作にもいちいち訂正が入りやり直しさせられる。
南中の評価を良く付けてる人が多いが、総合的に見てて、うちの子には合わなかったよう。
個人の良い面は削られ、皆同じにさせられるんだなという感想。
ただ、向き不向きはあると思うので合う子には合うと思う。 -
校則なんのための校則なのかよくわからない事で注意される事が多い。校則として記載されている以上の校則が存在している。この子は良いけど、この子はアウトみたいな基準がある。非常に理解し難い。
-
いじめの少なさ小さい揉め事とかはあるのかもしれないが、親から見ていてイジメだなと思うような事は無く、比較的平和で生徒達も全体的には良い感じ。
-
学習環境生徒自身にやる気があればサポートしてくれる体制はとてもよくできていると思う。
こういう面で評価が高いのだろうと感じます。 -
部活よく練習しているし盛んだと思う。運動部はこの夏暑くてかわいそうだった。倒れた子が何人かいると聞いたけど、部活中止とか、夕方からにするとか対策しないのかなと思った。
-
施設整っている。まだ現段階で工事中のところはあるもののキレイですごしやすいと思う。
-
制服ごくごく普通。中学生らしくてとても良いと思うが生徒からしたらご不満なようです。
投稿者ID:4438134人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
あまり楽しくなかった。えこひいきがおおかったかも。集団行動が自慢の学校でした。先生と生徒の距離がとても広かったです。ほとんどの先生が口が悪い 言葉遣いが荒い。
【学習環境】
とりあえず学習会はありました。しかし内容はあまり良いものではなかった。
先生に質問しにくいです。
【進学実績/学力レベル】...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
笹原中学校
(公立・共学)
-
-
メリハリがつけれている学校
4
在校生|2023年
塚口中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な地元の中学校
3
在校生|2023年
園田中学校
(公立・共学)
-
-
素晴らしい快適な学校
4
保護者|2023年
北中学校
(公立・共学)
-
-
伊丹北中は、素晴らしい学校。
3
在校生|2022年
西中学校
(公立・共学)
-
-
団結力がある学校で雰囲気も良い
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細