みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 天王寺川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
普通の中学校だと思います。
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価ごく普通の公立中学校かなと思うので、総合評価は間を取って3点をつけた。
こんな時代なので、特別なことをしようとすると叩かれる傾向があるので、変化は難しいと思う。 -
校則どのような校則になっているかは、はっきりとは把握していないが、先生方が比較的厳しく対応してくれていると思うので、4点の評価にした。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめがあるとは聞いていないし、周りにもそのような体験をしたと聞くことがないので、4点をつけた。
-
学習環境はっきり言って、学習環境については授業参観の時くらいしか確認できないので、間をとって3点をつけた。
-
部活我が子は学校の部活動に所属していなかったので、はっきりとしたことがわからないので、間を取って、3てんをつけた。
-
進学実績/学力レベル公立中学校として、特別近隣の中学校より良いわけでも悪いわけでもないと思うので、間を取って3点をつけた。
-
施設学校の設備についても、授業参観の時しか見ることがなくあまり分からないので、間を取って3点をつけた。
-
治安/アクセス治安は比較的悪い方ではないと思うので、4点をつけた。
アクセスについては、駅が近くにないのが不便ではある。 -
制服男子も女子も比較的一般的な制服なので、特段可愛いとかかっこいいとかはないと思うので、2点をつけた。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか一般的な普通の男の子、女の子が多いと思う。
最近は変わった子供は比較的に少ないと思う。
進路に関する情報-
進学先スポーツをしていたので、スポーツ推薦を受けて、そのスポーツの強豪校に行った。
-
進学先を選んだ理由スポーツ推薦をいただいたので、そのスポーツを高みを目指してその進学先を選択した。
投稿者ID:925906
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生、クラブ、進学、友達全てにおいて通い安い学校だと思います。中には何人か不登校のこどもいましたがうちの子は楽しく学校に通いました。
【学習環境】
特別受験対策をする学校ではありませんが担任をはじめ親身になって志望校の相談に乗っていただきました。
【進学実績/学力レベル】
特別私立の名門な学校に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生は当たり外れがある。あたりの先生は学年に2人くらい笑すぐキレるし、理不尽な理由で生徒指導連れてかれるし変な先生ばっかです。でも、コロナ対策はちゃんとしてくれる。
生徒は顔面はいいけど性格終わってるヤツが7割。そうゆうヤツほど彼氏おる。みんな愚痴愚痴言ってますね笑
でもみんなノリが良くて明るいし普...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
安倉中学校
(公立・共学)
-
楽しく三年間すごせたようですよ
3
保護者|2018年
荒牧中学校
(公立・共学)
-
とにかく治安も悪く不登校が多い。
1
在校生|2023年
長尾中学校
(公立・共学)
-
宝塚長尾中学校の口コミ
3
在校生|2021年
松崎中学校
(公立・共学)
-
評価がすべてじゃないよ
3
卒業生|2021年
西中学校
(公立・共学)
-
団結力がある学校で雰囲気も良い
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 天王寺川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細