みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 天王寺川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
自主性を尊重する学校
2020年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生、クラブ、進学、友達全てにおいて通い安い学校だと思います。中には何人か不登校のこどもいましたがうちの子は楽しく学校に通いました。
-
校則生徒の自主性を重視し、クラブ活動も体育会系文化会系ともに優秀な成績をおさめている。
-
いじめの少なさ一年から三年まで我が子もそのようなことはなかったですしまわりの生徒も楽しく生活していると思います。
-
学習環境特別受験対策をする学校ではありませんが担任をはじめ親身になって志望校の相談に乗っていただきました。
-
部活それぞれのクラブで優秀な生徒を輩出し全国レベルまでの有名人もたくさんいます。
-
進学実績/学力レベル特別私立の名門な学校に行く話しはあまり聞きませんが、公立の進学校は毎年行ってます。
-
施設体育館などは古くもなく新しくもありませんが、2階にあって使い勝手はいいと思います。
-
治安/アクセス伊丹市の防犯監視カメラが全国的に有名で通学の際はたいへん助かっています。
-
制服子どもは特別気にいってるとはいいませんでしたが、おおむねが好評だと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかクラブと勉強の両立はかなり難しいとが何とか受験に合格できたのはまわりの生徒に恵まれたと思います。
入試に関する情報-
志望動機地域によって公立の小学校は行き先が決まっていたのであまり深く考えなかったです。
進路に関する情報-
進学先音楽の専門の学校に行くことができそこでピアノを専攻しています。
-
進学先を選んだ理由音楽が好きで幼い頃からピアノを習っていたのでその道の学校を選ぶことにしました。
感染症対策としてやっていること特に何をしているか聞いていませんが高校では換気に重点を置いていると聞きました。投稿者ID:683735
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生、クラブ、進学、友達全てにおいて通い安い学校だと思います。中には何人か不登校のこどもいましたがうちの子は楽しく学校に通いました。
【学習環境】
特別受験対策をする学校ではありませんが担任をはじめ親身になって志望校の相談に乗っていただきました。
【進学実績/学力レベル】
特別私立の名門な学校に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生は当たり外れがある。あたりの先生は学年に2人くらい笑すぐキレるし、理不尽な理由で生徒指導連れてかれるし変な先生ばっかです。でも、コロナ対策はちゃんとしてくれる。
生徒は顔面はいいけど性格終わってるヤツが7割。そうゆうヤツほど彼氏おる。みんな愚痴愚痴言ってますね笑
でもみんなノリが良くて明るいし普...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
安倉中学校
(公立・共学)
-
楽しく三年間すごせたようですよ
3
保護者|2018年
荒牧中学校
(公立・共学)
-
とにかく治安も悪く不登校が多い。
1
在校生|2023年
長尾中学校
(公立・共学)
-
宝塚長尾中学校の口コミ
3
在校生|2021年
松崎中学校
(公立・共学)
-
評価がすべてじゃないよ
3
卒業生|2021年
西中学校
(公立・共学)
-
団結力がある学校で雰囲気も良い
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 天王寺川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細