みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 松崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2014年入学
都市近郊の住宅街にあり良い環境です。
2014年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供を大人の一人として、扱う気風があり、ある程度の自由度がある、またクラブ活動も盛んで自分自身を伸ばす事をしやすいと思う。
-
いじめの少なさ近くの親世代も卒業生がおおく、まとまりのある雰囲気で、いじめ問題は聞いておりません
-
学習環境分からないところは、先生に聞きやすい環境をつくっています。また宿題も適量出て復習もしやすい。
-
部活普通の公立中学校でしたが、クラブ活動が盛んで、ほとんど全員がクラブ活動をしている
-
進学実績/学力レベル進学実績は、ほとんど近くの高校にいくので普通といえる。いい大学いい高校にいくにはいまいちと思える
-
施設創立から古いが、校庭は土で広く公立ながらも、クラブ活動が盛んす
-
治安/アクセス創立が古いので、近くの親世代も卒業生がおおく先生だけでなく目が届きやすい
-
制服学校指定があり、自由度が少ないのが気になりますもう少し自由度があればいいと思う
-
先生クラブ活動に携わる先生は、非常に熱心に教えてくれる、中学校次代の思い出になると思う
入試に関する情報-
志望動機徒歩で通える範囲にあり、親世代が卒業生であるため
投稿者ID:714912人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
伊丹市の中でいちばんダメな中学校だとおもいます。
校則も厳しく制服もださく昔からの伝統をよく言い最近のことを全くわかってないです。
【学習環境】
テスト前は学習会を開いてくれるのでいいと思います。ですがテスト課題が多すぎて自分の自主勉ができません。
【進学実績/学力レベル】
高くも低くもないので...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西中学校
(公立・共学)
-
-
団結力がある学校で雰囲気も良い
3
保護者|2022年
武庫東中学校
(公立・共学)
-
-
ココナッツオイルが美味しい
5
保護者|2020年
笹原中学校
(公立・共学)
-
-
メリハリがつけれている学校
4
在校生|2023年
常陽中学校
(公立・共学)
-
-
その地域に住んでいる方なら
5
保護者|2016年
塚口中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な地元の中学校
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 松崎中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細