みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 五色中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
スポーツの成績が良い
2015年09月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価スポーツに力を入れており、全国大会出場の選手もいます。効率的な練習で成果を上げているところがすばらしいです。
-
いじめの少なさ楽しく通っています。男女仲が良く、いじめは感じられません。安心な学校です。
-
学習環境小テストをよくしてくれ、学力向上につながっている。先生も一生懸命教えてくれる。
-
部活目標を高く掲げ、効率的な練習ができています。全国大会常連の陸上部がすごいです。
-
進学実績/学力レベル洲本高校や洲本実業高校への進学生徒が多いが、島外私学へも大勢進んでいる。
-
施設耐震工事もされており、安全面は十分です。校庭も広く、きれいです。
-
治安/アクセス自転車登校生徒がほとんどです。道が細く、危ないところがあります。
-
制服女子のブレザーがめずらしく、人気があります。シンプルな中に、センスが光っています。
-
先生熱心な先生方が多く、信頼できます。おまかせして安心感があります。
入試に関する情報-
志望動機通える公立中学は、ここだったため。
進路に関する情報-
進学先洲本高校
-
進学先を選んだ理由将来、教師になる希望を持っているので。
投稿者ID:141664
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
田舎の学校ですが、みんなのびのびしていて、特に登下校のときは近所の人に挨拶をしっかりしています。部活にも力を入れています。
【学習環境】
自然の中の学校ですので、静かな環境で勉強が出来ているとおもいます。
【進学実績/学力レベル】
進学は島外に出る子が増えています。幅広く進路が選べるようになって...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生のサポートが低くく、出来る子供さえいれば良いと先生自体が思っているとおもいます、出来ない子供には、部活も辛いとおもいます、頑張ったら試合に出れるとかまったくないです。
【学習環境】
勉強が、出来ないこどもは、ほっとかれているように思います、学習レベルは低いとおもいます。
【進学実績/学力レベ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
倭文中学校
(公立・共学)
-
先生生徒地域密着型の最高の学校
5
卒業生|2014年
組合立広田中学校
(公立・共学)
-
みんな仲がいいため転入生に対しても優しい
4
保護者|2019年
西淡中学校
(公立・共学)
-
地元密着の愛される学校
4
保護者|2021年
安乎中学校
(公立・共学)
-
穏やかでゆとりのある生活が送れる学校。
3
保護者|2020年
三原中学校
(公立・共学)
-
通いやすいし不満なし
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 五色中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細