みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 西宮浜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
一人一人の差が激しい
2020年12月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 1| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的にできる生徒と出来ない生徒の差が激しいこと。しっかり見てくれる教科の先生とそうでない先生も色々です。あんまりおすすめする学校ではありません。
-
校則正直、校則違反しててもバレることもありません。
下着は白ではないといけませんが普通に黒色など着ている人も多数います。冬になるとヒートテックなど着ると思いますが白とか関係なしに黒を着ている人も何人か居ますし…
ワックスやヘアスプレーも普通に使っている人もいます。 -
いじめの少なさいじめ聞いたことはありませんが、陰口は多いと思います。トラブルも何回かありますが小学校でいじめにあったりすると不登校になって中学でも引きづります。不登校はクラスに2,3人程度で先生はほぼ知らんぷり
-
学習環境少人数制なのである程度目が届きますが、苦手な人はあまり見てくれないです。なんなら、出来る人などを見て満足してます。
問題で困っているのに普通に無視して通ることもある。 -
部活部活は少ないと思います。外部のクラブでやってる人も居るので帰宅部の人も多いです。必ず入部というのはないですが、帰宅部と部活やっている人で固まってますね。バスケ部は強いと思います。
-
進学実績/学力レベル成績が良い人は市西や東など行く人も居ますし、私学専願で行く人も何人か…それぞれの進路に向けて相談に乗ってくれる先生も多いです。
-
施設新しい学校ということもあり綺麗な校舎です。
図書室の本も充実しています。本好きには良いかもしれません! -
治安/アクセスバスも走っているので交通面では困ることはないですが西宮浜住民が乗り込むのでバスはいっぱいです。
春には桜が満開で市外から来る人もいます。
-
制服他の学校に比べるとダサいです。
リボンやネクタイもないですしTheコスプレ衣装みたいなので急いで考えた制服って感じです。
入試に関する情報-
志望動機幼稚園もしくは小学校からずっと同じ仲間で新しい友達作りもしなくて済むから。
投稿者ID:7081573人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
小中一貫校になります。 先のことは分かりませんが、環境もよく、生徒数が少ないので、先生が一人一人に向き合ってくれます。
【学習環境】
生徒数が少ないので、先生の目が行き届きます。 学校自体も少人数なので、教育面でも、モデル校になっています。
【進学実績/学力レベル】
わりと真面目な子が多いので、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
全体的にできる生徒と出来ない生徒の差が激しいこと。しっかり見てくれる教科の先生とそうでない先生も色々です。あんまりおすすめする学校ではありません。
【学習環境】
少人数制なのである程度目が届きますが、苦手な人はあまり見てくれないです。なんなら、出来る人などを見て満足してます。
問題で困っているの...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
芦屋国際中等教育学校
(公立・共学)
-
-
クラスや時と場合によってはとても楽しい
2
在校生|2022年
潮見中学校
(公立・共学)
-
-
とにかくみんな元気であいさつができる学校
5
在校生|2023年
精道中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校だけどたのしい
4
在校生|2021年
浜脇中学校
(公立・共学)
-
-
学校側は良いんだけど…
2
在校生|2023年
真砂中学校
(公立・共学)
-
-
入ってもそこまで後悔しないと思われます
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 西宮浜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細