みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 関西学院中学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2023年入学
周りがわるいけど、ながされるな!
2023年10月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価生徒の質が悪いのが足を引っ張っています
設備や勉強面でいったらおすすめです
だけど、周りに流されないよう気をつけましょう -
校則校則自体はふつうだが、破ってる人がとても多いからほとんど意味がないと思います。
やぶるのはまあいい『として』そのせいで破天荒な人(おもに男子)がすごく増えています
そのため、駅ですら騒ぎ立てる人もいたりします -
いじめの少なさ関学だから有名人の子どもさん達も多いです
そういう人達はとても調子に乗っています
なので、いじめが日常茶飯事です。
友達のえこひいきがすごいです
-
学習環境勉強面に関しては特に不満はありません
初等部上がりの子どもさんに関してはだめな子もいますが、私は不満ありません
補修等も質はよいと思います
ただ、たまに分からなすぎてないてる子がいたら集中できないと友達がいっていました -
部活とてもよいです
私が所属している部活もとても団結力があり、よい雰囲気です。
ただ、調子に乗ってる子は、他部活の人と仲良くないです。(同じように調子に乗っている人達関係なくが仲良いです) -
進学実績/学力レベル初等部上がりの人は1部あたまわるいけど、ほかは素晴らしいと思います。
-
施設とてもよいです。
さすが設備代だけで毎学期10万くらい?(もっと高いかも)かかるだけはあるとおもいます -
治安/アクセス心配ないです
-
制服厳しいけど、しっかり守っていれば後悔はしないとおもいます
ただ、大体の人が調子に乗っており、守っていないので流されたらいけないです
入試に関する情報-
志望動機学校見学の際、設備や校風にとても感激したから。
(今はそんなに風情を感じたりしない)
投稿者ID:9487111人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
心身ともに強くなれます。他の学校ではできない体験ができます。青島キャンプでは1キロの遠泳がありますが、水泳の授業に力を入れているので安心できます。駆け足(授業終了後に15分ジョギング)などがあり、体育会系だと思われがちですが、一生懸命取り組めばこなせる程度です。私は基礎疾患があり、キャンプは不安でし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【学習環境】
ぜんぜん成績を取ってない奴は補習がある。ちなみに成績の取れない奴は、授業中に寝ている、ゲームをしている、うるさいなど授業態度に問題があるため、自己責任。
【進学実績/学力レベル】
ほとんどが高等部に上がれるが、先述したように、勉強しない奴は追い出される。
【施設】
施設はとても良い。図書館も広い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
白陵中学校
(私立・共学)
-
-
生徒主体、個性的でとてもユニーク
5
在校生|2022年
須磨学園中学校
(私立・共学)
-
-
授業時間、研修回数がとてもい
5
保護者|2022年
夙川中学校
(私立・共学)
-
-
こじんまり、アットホーム
4
保護者|2021年
雲雀丘学園中学校
(私立・共学)
-
-
アクセス最高、文武両道の実現可能な学校
5
在校生|2023年
滝川第二中学校
(私立・共学)
-
-
古き良き昭和な学校です。
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 関西学院中学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細