みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 平木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
勉学に部活動に一生懸命、励んでいる。
2021年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価挨拶をしてくれる生徒も多いが、まだまだ恥ずかしさからか、目をそらし、挨拶ができない生徒も多いので。 生徒指導の先生はよく頑張って下さっている。 ゴミも落ちていないし、雑草や花壇の手入れは適切に行われていて、気持ちがいい。
-
校則近年女子のスラックスを制服の選択肢として取り入れたので、時代に合わせた対応をしている。
-
いじめの少なさおとなしい生徒がほとんどで、目立ったいじめの報告は耳にしない。
-
学習環境放課後に図書室を開放する時期もあり、学習しやすい環境を設けてくれている。
-
部活部活動の種類は少ないが、先生の見守りや指導は適切であると感じることが多い。
-
進学実績/学力レベル公立高校への進学率も高く、また先生も熱心に対応してくれている。
-
施設近年外壁の塗り替えや、体育館のエアコン設置などされた。トイレも徐々に和式をなくし、洋式に換えて行くとのこと。
-
治安/アクセス駅からも近く、街中にあり、人通りも多く、比較的安全な場所にある。
-
制服1年前までは真冬でも女子のタイツ着用が選択できなかった。現在は改善されているが、もっともっと前から改善してほしかった。
入試に関する情報-
志望動機必然的に学校区であったから。特別変更する理由が見当たらないほど、学校の雰囲気や噂はよかった。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校へ進学した。
-
進学先を選んだ理由進学高でらあり、雰囲気もよく、先輩からの口コミもよかったから。
感染症対策としてやっていること換気、マスク、手洗い、消毒、密をさけ、給食時には黙食の徹底。投稿者ID:797416 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
まあ、ふつうの学校だけど地域柄家庭ごとの経済力に差がある地域なので、生活保護受給世帯等の場合は子どもはきついかも
【学習環境】
まあ、先生普通、学習塾が充実しまくっている地域柄しかたないけど、学校の授業か復習かんきょうなら
【進学実績/学力レベル】
生徒による授業についていくのにやっとレベルの子...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
イジメは、あります。しかし担任によっては、そこを見てみないふりをします。良い先生も中にはいますが、数が少ない。生徒も優しい子は少ない。学力は、低い。
【学習環境】
学力は低い。勉強嫌いの子が多い。通常中学校に比べ低い。よほど良い成績でないといい高校への進学は難しい。
【進学実績/学力レベル】
よ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
深津中学校
(公立・共学)
-
-
最高の友達とスマイル
5
在校生|2023年
上ケ原中学校
(公立・共学)
-
-
毎日が楽しい中学校!
5
在校生|2022年
瓦木中学校
(公立・共学)
-
-
頭が良くて明るく元気!
4
在校生|2022年
今津中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない学校
3
保護者|2018年
大社中学校
(公立・共学)
-
-
ひとりひとりが努力家
4
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
最近見た学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 平木中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細