みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 今津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
小さい目の行き届いたがつこ
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめがなくてみんなのびのびしている。 学習面では特に特徴はないが、落ちこぼれが内容対応している。 クラブ活動は先生が熱心に指導している。
-
校則普段から制服を着崩している生徒を見ることがない。 髪の毛を染めたりする生徒はいない。
-
いじめの少なさ特に目立ったいじめがあるということは聞いたことがありません。
-
学習環境子供同士で集まってみんなで勉強することがあり、成績ん少しでも上げようとするしせいがある
-
部活クラブ新聞を作ったり、また、自身以外のクラブ活動の応援に行ったりしていました
-
進学実績/学力レベルあまり教育熱心な親が少ないように感じた。 卒業後の進路はバラバラですが、皆んなが希望した方向に進んでいる
-
施設全体的に古いですが、特に使いにくいなど、感じることはなく、生徒には不便と感じることはないようです
-
治安/アクセス治安は良く、駅からも近い。
-
制服女子も男子も一般的な制服で、小さくなっても既成のものですむので安く済むことごできる
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかあまり外国籍の人はいないようです。
入試に関する情報-
志望動機一番近いところにある学校であり、実際に入学してからも、高いところにあることで大変便利であった
進路に関する情報-
進学先地元の公立中学に進学
-
進学先を選んだ理由イジメがなく良い環境だったため
投稿者ID:550209 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方が何事にも熱心で信頼できると思います。生徒の様子もしっかり先生方が把握してくれていると感じます。
【学習環境】
学校独自の小テストが行われているのと、懇談の際もしっかり説明をしていただけています
【進学実績/学力レベル】
頑張る生徒については良い進学実績があると思います。先生方は進路の相談...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
今どきの学校としては荒れてると言っていい学校だと思います。特に私たちの代がすごく荒れていると思います。
【学習環境】
学習環境は授業中喋ってたりしてよくみんな授業の切り替えが遅いと注意されます。1部の不良生徒については授業を抜け出しトイレに集合して遊んでいました。
【進学実績/学力レベル】
いい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
真砂中学校
(公立・共学)
-
-
入ってもそこまで後悔しないと思われます
4
在校生|2022年
深津中学校
(公立・共学)
-
-
最高の友達とスマイル
5
在校生|2023年
上甲子園中学校
(公立・共学)
-
-
良いところもあり悪いところもある。
3
在校生|2022年
鳴尾中学校
(公立・共学)
-
-
子供が楽しく通うのが一番
4
保護者|2021年
浜脇中学校
(公立・共学)
-
-
学校側は良いんだけど…
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 今津中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細