みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 神戸女学院中学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
他にはない自由であり秩序ある学校。
2020年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な校風、高校生の姿を見ながらちゅがく生活を送ることができ受験意識が高まる。先生との距離もとても近い。
-
校則自由だから。校則は学生の自治のもと責任もって決められている。
-
いじめの少なさいじめがあったと聞いたことがない。そんなつまらないことをしている暇がなさそう。
-
学習環境閑静な丘の上で勉学に集中できる環境である。設備も充実している。
-
部活多すぎず少なすぎず、部活内の仲が良いのも特徴。サッカー部がある。
-
進学実績/学力レベル超難関大学に多くが進学している。合格者実績を公表していないが医学部進学が圧倒的に多い。
-
施設トイレがホテル並みにきれい。大学も同敷地にあるため、コンビニや食堂、カフェがある。
-
治安/アクセスまわりに住宅以外何もなく通学しやすい。丘の上なので多少の体力がつく。
-
制服制服がない。私服なので個性が出る。スカートをはきたくない子にはよい。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか恐ろしく頭の良い子がいる。賢い子ほど性格もよい。一人でも平気な子たち。
入試に関する情報-
志望動機家から近く、偏差値も高く、伝統のある女子高だから。校舎群がヴォーリズ建築。
進路に関する情報-
進学先中高一貫校。
-
進学先を選んだ理由中高一貫なので受験がなく全員がそんまま高校に上がる。6年間いっしょ。
感染症対策としてやっていること講堂での礼拝がなくなった。外部を入れる行事が亡くなった。PTA行事がなくなった。投稿者ID:6933814人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても自由な校風が娘にあっており、小学校に通っていた頃より笑顔が増えました。 同級生もしっかりとしたお嬢さんが多く、刺激を受けるのか勉強にもクラブ活動にも積極的になりました。
【学習環境】
一定の成績に足りないと、長期休み中に補修授業があります。 先生がしっかりサポートしてくださるようで、新学期か...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
校舎がとても綺麗で教育設備も充実しているため良い環境で勉強ができると思います。しかし校風は学校の方針と言えるほど完全なる自由・自治という訳でもなく基本的には先輩から受け継いだことを守っているという感じです。
【学習環境】
中高一貫の中学校なので受験対策などはありません。大学受験に向けて先取り授業が...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
白陵中学校
(私立・共学)
-
-
生徒主体、個性的でとてもユニーク
5
在校生|2022年
神戸海星女子学院中学校
(私立・女子校)
-
-
女子校特有の魅力の多い素敵な学校!
5
在校生|2023年
夙川中学校
(私立・共学)
-
-
こじんまり、アットホーム
4
保護者|2021年
関西学院中学部
(私立・共学)
-
-
思っていた学校と違う
2
保護者|2022年
甲南女子中学校
(私立・女子校)
-
-
一番は何を重きに置くか
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 神戸女学院中学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細