みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 朝霧中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2016年入学
良い学校
2018年02月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外見は普通です。3年生の校舎が古い。先生については、吹奏楽部に凄い先生が顧問です。そのおかげで2017年東幡吹奏楽コンクールでは県大会に出場していました。
-
校則髪をくくる時は耳の高さより上はダメという校則や、靴下はくるぶしが見えてはいけない、というものがあります。風紀はいい感じです。
-
いじめの少なさ積極性のない生徒が大半なので目立ったいじめがないです。正直、ビビりな人が多いです。陰口も多いです。
-
学習環境テスト前に学年ごとに質問会が行われています。(自由参加です。)学校が取り組んでいる事は、私語とチャイム席アウトゼロというものですね。(授業開始のチャイムまでに席に着いておくというものです。)何か学校で問題が起きた時は集会が行われます。きっちりした学校です!
-
部活卓球部や吹奏楽部なんかが盛んだと思います。バレー部は男子と女子に分かれていないので、去年は女子バレーの中に1人男子がいましたね~。
-
進学実績/学力レベル私は進路についてはまだですが、先生達が受験生に真剣に勉強させてます。
-
施設3年生の校舎が古いです。中庭があります。グラウンドは広めです。
-
制服別に可愛くも格好良くもないです。
女子は基本的にカッターシャツを着て、秋、春に合服(ジャンパースカート?)
冬に冬服(合服+ブレザー)
夏に(半袖カッターシャツ+スカート)です。
冬の場合は合服とブレザーの間にカーディガンかセーターを着ても構いませんが、袖口や裾?が見えてはいけない、というルールがあります。
男子はよくあるやつです。
投稿者ID:4058661人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
学校生活は問題なく、先生も親身に相談に乗ってくれたりと過ごしやすく、子供達は揃って楽しかったと言っている。
【学習環境】
授業中に妨害する子もいなかったし、先生も飽きない授業工夫がされていた。
【進学実績/学力レベル】
授業は分かりやすかったが、他の市と比べて競争心がないため進学へはばらつきがあ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
目だって悪いところがあるわけではないが、良い点もないので総合的にみて良い学校とはいい難いところがあると思います。
【進学実績/学力レベル】
進学はほどんどの生徒がするがここの地域は学校がたくさんあり、進学しやすい環境にあるので学校のレベルは高くないが、進学率はよい。
【先生】
たくさん先生もいる...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
神陵台中学校
(公立・共学)
-
とても明るく団結力がある!
3
在校生|2023年
舞子中学校
(公立・共学)
-
あんまり満足してないけど、マシ
2
在校生|2022年
大蔵中学校
(公立・共学)
-
特筆するところはない。
3
保護者|2018年
長坂中学校
(公立・共学)
-
普通より劣っている学校です
2
在校生|2021年
本多聞中学校
(公立・共学)
-
落ち着いたとてもよい学校
4
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 朝霧中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細