みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 望海中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
空気を常に読まなければならない学校。
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価明石市の中学校の中では総合的にかなりレベルが低い。流行に乗らないと気が済まない生徒が多い。(流行に乗れない人はいじめを受ける対象になる傾向があるため)決して平和とは言えない。先生,保護者の方々には生徒が心に抱えている悩みにいち早く気づいていただきたい。どの学年にもいじめは必ず存在するので適切な対応をとって欲しいです。(対応によってはいじめがエスカレートすることもよくあります)
-
校則自分たちが校則に不満や改善点があると思ったとき、生徒総会で自分たちの意見を先生や生徒会側に提示できる。割と受け入れてくれるので生徒は自信を持って発言して欲しい。
-
学習環境もっと高校について教えて欲しかった。高校に進学してから後悔する人は多いと思う。3年の秋頃にやっと本気で受験勉強を始める人が大部分。成績が良い人達は大体塾に行っている。
-
部活柔道部と女子ハンドが強いイメージ。3年の総体(6月頃)に引退する人が増えてくる。本気で部活動に取り組めば後々色々と役に立つ。
-
進学実績/学力レベル加古川東や須磨学に受かっている人が毎年数人いる。明石北,明石高専あたりに受かれば勝ち組と言われるレベル。明石西,明石南に受ける人が多い。学年で上位75%以下の人は明石商業か村野工業,神戸第一に進学するのが大半。
-
施設花園小学校,幼稚園と接しており、毎日登下校かなりの人数を見かける。体育館,図書室は十分に整っている。
入試に関する情報-
志望動機家からの距離が一番近かったため。同じ小学校のほとんどの人が望海中学校に進学している。
投稿者ID:7723111人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
行事毎の度に生徒職員の絆が強くなっている。
地域行事への参加も多く子どもたちが伸び伸び豊かに育っている
【学習環境】
テスト前や長期休暇には職員が付いて部屋を開放し自習室にしたり、質問や分からない箇所を聞いたり受け付けてくれる環境
【進学実績/学力レベル】
駅に近い地域で裕福な家庭も多く、多少...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
とくに何も思い浮かばない。普通の中学校で普通としか言いようがない。進学にもう少し力を入れてもらいたい。
【学習環境】
成績が上がる様子もなく、そんなに良いようにはかんじられない。
【進学実績/学力レベル】
志望校に行くことも出来ないような体制で、いいとは全く思わない。
【施設】
古い。汚い。校...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
野々池中学校
(公立・共学)
-
-
割とよさげな普通の公立中学
4
卒業生|2020年
王塚台中学校
(公立・共学)
-
-
無難で普通の学校。勉強は自分次第。
3
保護者|2021年
大久保中学校
(公立・共学)
-
-
普通ですが、部活指導については疑問
3
保護者|2022年
衣川中学校
(公立・共学)
-
-
ある程度の理不尽は我慢。友達大事。
2
卒業生|2019年
玉津中学校
(公立・共学)
-
-
私たち青春しています
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 望海中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細