みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 大蔵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
少し全体が工夫をすればすごくいい学校です
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価私の学年はうるさい子が多く先生が注意しても反省せずうるさいままなので先生が呆れて注意しなくなってきています 他の子は授業に集中出来ず困っています。他の子は静かで授業態度もよくいいと思います
-
校則肌着が白以外認められていないのが意味が分からない耳の上でくくったらダメなのが意味が分からない
-
いじめの少なさ私の学年には知ってる限り3人はいます先生に相談しても全然解決出来ていません先生は人によって態度を変えています 成績が悪い子や少し暗い子などはすごく贔屓しています
-
学習環境テスト前で居残りしてたら怒られました教えて欲しいとお願いしても他の子は教えているのに教えて貰えない子もいました
-
部活多くの生徒が協力し頑張っています剣道部は特に強いです毎年行事ごとにスローガンを作りそれに向かって頑張っています
-
進学実績/学力レベル普通だと思います成績がいい子、悪い子半々ぐらいだと思います先生達も進路について話を聞いてくれるので助かっています
-
施設古い校舎があるので少し見栄えは悪いです私が1年生の頃、本校舎の1階の天井がボロくなり崩れてきていました
-
治安/アクセス中学校の裏側が街灯が少なく不審者が多いとされています
-
制服スカートが膝下じゃないと校則違反になってしまい卒業まで残り数ヶ月でも買い換えないといけないので少し不便です他はいいと思います
入試に関する情報-
志望動機小学校の頃いじめられ同じ学校の子がいない校区外の学校を選びました
投稿者ID:6743363人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
とにかく先生たちと生徒の距離が近くて、男子女子の仲が良くとても活気がありいじめも無くて、毎日楽しい感じです。
【学習環境】
英語の先生、社会の先生などわかりやすく説明してくれて、とても丁寧な授業です。授業が楽しいです。
【進学実績/学力レベル】
明石高校や、明石北高校、加古川東高校の合格者がいま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
特にこれと言って言うことはないと思います。可もなく不可もなくと言う感じでしょうか。選べないのでしょうがない。
【学習環境】
古い校舎がまだあるので、なかなか難しいみたいですが、色々工夫して使っているようです。
【進学実績/学力レベル】
学年によりけりだと思いますが、学区トップ校にも、毎年何人かは...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
錦城中学校
(公立・共学)
-
-
きれいで活発な学校。
4
卒業生|2019年
朝霧中学校
(公立・共学)
-
-
50周年を迎え益々進化しています
5
保護者|2018年
舞子中学校
(公立・共学)
-
-
あんまり満足してないけど、マシ
2
在校生|2022年
神陵台中学校
(公立・共学)
-
-
とても明るく団結力がある!
3
在校生|2023年
玉津中学校
(公立・共学)
-
-
私たち青春しています
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 大蔵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細