みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 二見中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
大規模校なりの良さがあると思います
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価大規模校なので、部活の選択肢も多いです。他の学校と比較できる情報がないので、普通だと思います。子どもが楽しく行っているので、いいのかなと思います。
-
校則他の学校のことを知らないので、わからないが、女子はダサいと言っています
-
いじめの少なさ以前は荒れていたと聞いていますが、最近は聞きません。荒れている=いじめがあるということではないと思いますが、落ち着いている印象です。
-
学習環境他の学校のことを知らないのでわかりませんが、結局、本人のやる気次第だと思います。
-
部活生徒が多いので、選択肢が豊富です。強豪になっている運動部もあり、盛んだと思います。
-
進学実績/学力レベル必ず進学できるように指導してくれるので、悪く言えば安全志向ですが、やむを得ないと思います。
-
施設グラウンドも広く、部活で多くの生徒が利用できるので、充実していると思います。
-
治安/アクセス周辺の治安は良くも悪くもないと思います。
-
制服女子からはダサいと言われています。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか公立なのでいろんなレベルの子がいます。部活が盛んなイメージです。
入試に関する情報-
志望動機校区が決まっているので、そこに通うか、私学に行くかしかないです。
進路に関する情報-
進学先在学中です
感染症対策としてやっていること学校が再開した直後は、短時間の授業でした。体育大会も、一家で2人までの制限がありました。投稿者ID:682501 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供たちを通わせたが、毎日楽しそうに学校へ通い雰囲気の良い学校だと思う。部活動も盛んで、明石市のみならず東播地区や県大会でも優秀な成績を残す部活動が多い。
【学習環境】
最高評価は出せない。学習に関しては個人に任せているように感じた。生徒が先生に相談すると答えてあげるようですが、学校全体としての取...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
播磨南中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校だと思います
3
保護者|2023年
播磨中学校
(公立・共学)
-
-
よくもなく、悪くもない普通すぎる学校
2
保護者|2021年
魚住中学校
(公立・共学)
-
-
良い学校だとおもうので参考にしてください
4
保護者|2021年
平岡南中学校
(公立・共学)
-
-
ホームページ充実していい中学校です
5
保護者|2023年
平岡中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通な公立校
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 兵庫県の中学校 >> 二見中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細